まちで叶えるウエディング「ブライズマーケット」4/29初開催@東尾久
ブライダルに関するアイテムを集めたマルシェ「Brides Market(ブライズマーケット)」が2021年4月29日、初めて開催されます。 場所は東尾久のMOMOの小屋。 「まちで叶えるウエディング」をテーマに8symp
ブライダルに関するアイテムを集めたマルシェ「Brides Market(ブライズマーケット)」が2021年4月29日、初めて開催されます。 場所は東尾久のMOMOの小屋。 「まちで叶えるウエディング」をテーマに8symp
2021年3月にオープンしたOGU MAG+にて2021年4月18日まで小泉定弘写真展「あらかわの下町商店街」が開催されています。 小泉さんといえば荒川区を撮り続けている写真家として知られていますがその人となりはあまり知
ギャラリーOGU MAGが、カフェと住居を併設しリニューアル 東尾久のギャラリーOGU MAGが、3月18日にOGU MAG+(オグマグプラス)としてリニューアルオープンしました。 1971年、第一齊藤荘として誕生した建
長引くコロナに打ち勝とう! 美味しい料理と元気をお届けします。 荒川自慢メニュー エントリーNo.16 日本そば朝日屋総本店 暖簾100年の歴史ある蕎麦屋です。もりそば500円!ボリューム満点のカツ丼が500円!などお手
長引くコロナに打ち勝とう! 美味しい料理と元気をお届けします。 荒川自慢メニュー エントリーNo.12 居酒屋姫 広いお座敷があり、子連れでも安心。 アットホームな隠れ家的居酒屋 ネギチャーシュー丼 自家製トロトロチャー
都電通り沿い、東尾久三丁目と熊野前の間くらいのクラフトビールとコーヒーの店、Beyond the Dawnが2021年3月20日で閉店となります。 紹介記事:Beyond the Dawn@東尾久:クラフトビールとコーヒ
新幹線に乗ったことのある方、車内の電光文字広告に流れる「ADEKA」の広告に記憶はありませんか? 荒川区で剣道や柔道を習っている方であれば、「ADEKA杯」のことは良く知っていると思いますし、東京さくらトラム(都電荒川線
東尾久4丁目、本町通りにある三井住友銀行ATM(尾久出張所)が2021年3月30日をもって営業終了します。 今後は西日暮里出張所または町屋支店。 それか、提携ATMである三菱UFJ銀行の新三河島駅前ATMなどを利用してく
東尾久に丸い食パンを売っているお店、MALU。-パンと野菜のお店-があります。 ずっと気になってたけどなかなか行けずにいました。 昨日、荒川102記者のグループラインで「1周年祭」をしていると知って慌てて行ってきました。
カラフルでフルーティ、心を明るくしてくれるスイーツを提供している熊野前のパティスリー woo roo gooから、バレンタイン限定の特別なチョコレートが届きました。 パティシエの桜庭さんが丹精込めて完成させたチョコレート