Orchester des Himmels 第1回延期演奏会
日時:2022年7月16日(土) 開場13:30・開演14:00
会場:サンパール荒川 大ホール 入場料無料・全席自由
曲目:マーラー / 交響曲第4番
メンデルスゾーン / 序曲「フィンガルの洞窟」
指揮:河原哲也
ソプラノ:隠岐彩夏
お申し込み:下記のグーグルフォームにアクセスし、必要事項をご記入ください。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdVLACCsbksJhzEkOMIoQfX_cVsxkR9NCeAurlJqzQzmrAG5Q/viewform?usp=sf_link
備考:
◎車椅子をご利用のお客様は、お問い合わせメールアドレスまでご連絡ください。
◎駐車場の数に限りがございますので、ご来場の際はなるべく公共の交通機関をご利用ください。
◎開演時間には余裕を持ってお越しください。
◎演奏中の撮影・録音は固くお断り申し上げます。
◎未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
◎演奏会当日、以下に該当する方はご来場をお控えください。
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方
・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方との濃厚接触がある方
・演奏会当日に体調がすぐれない方
・2週間以内に政府から入国制限・入国後の観察期間を必要とされている国や地域への渡航または当該地域居住者と濃厚接触があった方
上記に当てはまらない方も、演奏会当日の入場時の検温で体温が37.5度以上の方、またマスクをご着用でない方には入場をお断りする場合があります。
公演に関するお問い合わせ:OrchesterdesHimmels@gmail.com
場所
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット
東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区立生涯学習センター1階
JR三河島駅より徒歩5分
日時
2022年7月25日(月) 午後1時半〜3時
定員
9名
参加費
無料
申込み
水橋佑介
- 電話 03-3891-8751
- FAX03-3891-8572
柳亭市寿、三遊亭好二郎の人気企画「おめでたい会」の第2シーズンが開催決定
ムーブ町屋で2022年2月〜5月の毎月開催され、人気を博した落語会「市寿、好二郎 おめでたい会」。好評につき、第2シーズンの開催が決定しました!
市寿、好二郎の2人会で、お互い毎回2席ずつ落語を上演。最終回となる第3回では、2人で「明烏」「妾馬」の2席をリレー落語で公演します。
各回、2人によるトークあり!
出演
公演詳細
■2022年9月24日(土)
主任:好二郎
ネタ:お楽しみ
■2022年10月15日(土)
主任:市寿
ネタ:お楽しみ
■2022年11月3日(木・祝)
リレー落語
ネタ:明烏、妾馬(めかうま)
■公演時間: 14時15分〜16時15分 ※開場14時
チケット
前売り2,000円 / 当日2,500円 / 通し券5,500円
前売り券のお求めは事務局への電話 080-5469-3088 もしくは演者のメールアドレスまで。
柳亭市寿:yanagiyajyuban@gmail.com
三遊亭好二郎: 3ut.kou2rou@gmail.com
会場
ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階)
- 東京メトロ千代田線「町屋駅」0番出口徒歩1分
- 京成線「町屋駅」徒歩1分
- 都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩1分
柳亭市寿、三遊亭好二郎の人気企画「おめでたい会」の第2シーズンが開催決定
ムーブ町屋で2022年2月〜5月の毎月開催され、人気を博した落語会「市寿、好二郎 おめでたい会」。好評につき、第2シーズンの開催が決定しました!
市寿、好二郎の2人会で、お互い毎回2席ずつ落語を上演。最終回となる第3回では、2人で「明烏」「妾馬」の2席をリレー落語で公演します。
各回、2人によるトークあり!
出演
公演詳細
■2022年9月24日(土)
主任:好二郎
ネタ:お楽しみ
■2022年10月15日(土)
主任:市寿
ネタ:お楽しみ
■2022年11月3日(木・祝)
リレー落語
ネタ:明烏、妾馬(めかうま)
■公演時間: 14時15分〜16時15分 ※開場14時
チケット
前売り2,000円 / 当日2,500円 / 通し券5,500円
前売り券のお求めは事務局への電話 080-5469-3088 もしくは演者のメールアドレスまで。
柳亭市寿:yanagiyajyuban@gmail.com
三遊亭好二郎: 3ut.kou2rou@gmail.com
会場
ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階)
- 東京メトロ千代田線「町屋駅」0番出口徒歩1分
- 京成線「町屋駅」徒歩1分
- 都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩1分
柳亭市寿、三遊亭好二郎の人気企画「おめでたい会」の第2シーズンが開催決定
ムーブ町屋で2022年2月〜5月の毎月開催され、人気を博した落語会「市寿、好二郎 おめでたい会」。好評につき、第2シーズンの開催が決定しました!
市寿、好二郎の2人会で、お互い毎回2席ずつ落語を上演。最終回となる第3回では、2人で「明烏」「妾馬」の2席をリレー落語で公演します。
各回、2人によるトークあり!
出演
公演詳細
■2022年9月24日(土)
主任:好二郎
ネタ:お楽しみ
■2022年10月15日(土)
主任:市寿
ネタ:お楽しみ
■2022年11月3日(木・祝)
リレー落語
ネタ:明烏、妾馬(めかうま)
■公演時間: 14時15分〜16時15分 ※開場14時
チケット
前売り2,000円 / 当日2,500円 / 通し券5,500円
前売り券のお求めは事務局への電話 080-5469-3088 もしくは演者のメールアドレスまで。
柳亭市寿:yanagiyajyuban@gmail.com
三遊亭好二郎: 3ut.kou2rou@gmail.com
会場
ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階)
- 東京メトロ千代田線「町屋駅」0番出口徒歩1分
- 京成線「町屋駅」徒歩1分
- 都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩1分