【荒川涼麺2025】今年の夏は黒!日暮里、古町めんの坊の冷やしブラックラーメンで夏を乗り切る
今年もすでに夏バテ状態、全く仕事のやる気も出ないし食欲もない。 まだ7月頭なのに……。 日暮里駅そばにある古町めんの坊に、冷やしブラックラーメン(1,000円・税込)が登場との情報をゲット。 冷やしラーメンなら食べれるん
今年もすでに夏バテ状態、全く仕事のやる気も出ないし食欲もない。 まだ7月頭なのに……。 日暮里駅そばにある古町めんの坊に、冷やしブラックラーメン(1,000円・税込)が登場との情報をゲット。 冷やしラーメンなら食べれるん
6月7日(土)、8日(日)、南千住にある素盞雄神社のお祭り「天王祭」が行われました。 私53歳、荒川区在住。しかも神社のお膝元の南千住に住んで15年になるんですが、生まれて一度も神輿を担いだことがないんです。 生まれ育っ
メジャーリーグベースボール(MLB)が世界で活躍している日本人12選手を称え、各選手をデザインしたオリジナルマンホールカバーを制作し、選手ゆかりの地に設置することで選手を応援すると共に日本各地を野球で盛り上げていくキャン
5月25日(日)にサンパール荒川で上映会が行われる映画「あらかわミラクルLOVE!」の記者会見が、映画の舞台の一つでもあるジョイフル三の輪で行われました。 映画に出演している林家三平さん、藤真由美さんが登場。 マスコミも
三河島駅前の再開発に伴い、駅周辺の多くのお店が閉店、移転しました。 そんな中、以前から閉店のうわさが出ていた麻婆豆腐専門店「眞実一路」も5月31日に閉店とのこと。テレビ東京のドラマ「孤独のグルメ」でも取り上げられたお店で
4月28日、町屋駅前にオープンした大衆食堂 吉ざわに行ってきました。 この日は生パスタの店はちやの跡に、生粋の膳 一の谷もオープン。こちらはカーテンが降りていたので入っていいのかわからず。 店内からは声が聞こえていたので
南千住駅東口から汐入にかけてのドナウ通りはツツジが満開、春の気分を味わいに行ってきました。 赤、白、ピンクのツツジが咲き乱れていました。 南千住の春の風物詩ですね。 汐入公園をぶらり散策 少し足を伸ばして汐
4月20日〜22日、新潟から日暮里に移転してきたラーメン屋「古町めんの坊」がプレオープン。古町ブラックを100食限定、500円で提供ということで早速行ってきました。 寺泊にある角上魚類の本店に行ったり町屋にあるラーメン屋
朝方まで原稿を書いていたらお腹が空いた。 昼ごはんにはまだ早いが、三河島のラーメン店「藤」が朝ラーメンをスタートしているということで食べにいくことに。 到着したのは10時過ぎ。この時間にやっている飲食店は、仕事時間が不規
3月29日、第19回尾久の原公園シダレザクラ祭りが開催されました。 前日までとても暖かったのに当日はまさかの雨、しかもとても寒かったです……。 飲食ブースでは出店取りやめにした店もいくつか見られました。 雨