南千住から爆走300キロ!聖地巡礼、角上魚類の本店に行ってきた。
「もう角上魚類が気になってしょうがない!」
いきなり中高生の恋愛話のように盛り上がっていてすみません。
荒川102で取材をしたのをきっかけに、今では週に数回LaLaテラス南千住にある角上魚類南千住店に通っている。
「○○
「もう角上魚類が気になってしょうがない!」
いきなり中高生の恋愛話のように盛り上がっていてすみません。
荒川102で取材をしたのをきっかけに、今では週に数回LaLaテラス南千住にある角上魚類南千住店に通っている。
「○○
都電荒川線・熊野前停留所のそばにOlympic熊野前店がオープン
2023年9月22日(金)朝10時、都電荒川線の熊野前停留所(早稲田方面)を降りてすぐの場所に、Olympic(オリンピック)熊野前店がオープン!
以前
6月30日まで! 町屋THE 17 VINEで古着交換会を開催中
町屋、花の木交差点近くにある古着屋、THE 17 VINEで2023年6月30日まで古着交換会を開催中という情報をゲット。
お店のチラシによると着なくな
普段使いできる土器を作ってみたい
2022年10月、西尾久にオープンした土器作りの体験教室、土の子。
「土器を作るお店ができた」といううわさを聞いてからずっと気になっていたお店です。自分で作った土器でビールを飲んだ
住宅街にひっそり佇む雑貨店
町屋6丁目の住宅街の片隅にある、ストロベリームーン。
自分たちがもらってうれしいものを提供するという、セレクト雑貨店です。
店内には生活雑貨、食品などさまざまな商品が所せましと並びます
はっぴぃもーる熊野前、だがしや&もんじゃの店「としちゃん」
子どもの頃、手に握りしめた1枚の硬貨が世界一の宝物に感じられた時代を覚えていますか?
そんな無邪気な喜びを、はっぴぃもーる熊野前にある懐かしの駄菓子屋「としち
ファミリーファッションディスカウント ヘイワ堂が閉店へ
2023年8月、ヘイワ堂三ノ輪店が閉店となります。
オリンピック三ノ輪店向かいの激安ファッションを販売しているお店です。
読者の方から情報をいただきました。
閉店
韓国の餅やキンパが楽しめる、マチヤもちや
2023年4月、荒川6丁目のカフェ&ビアー アンの跡地にマチヤもちやがオープン。
以前はラーメンたんぽぽがあった場所。
韓国の餅やキンパのテイクアウトとイートインを楽しめるお店
ハンバーガーのお店、GOODTHANG TOKYOが2023年6月中旬オープン予定!
三河島駅徒歩1分、ビストロ ヴァンヌフ29の跡地にハンバーガー店GOODTHANG TOKYOがオープンします。
2023年6月中旬
<スポンサード記事>
LaLaテラス南千住×荒川102スペシャル企画!LaLaテラス南千住のリブレ京成内にある「角上魚類」にご協力いただき、今すぐ食べたい旬のごちそう情報をお届けします。
第5回目となる今回は、こどもの日