「暮らしの思想」がついにオープン!

2025年1月にご紹介した「暮らしの思想」さんがついに本格オープンになりました。
小台銀座の中ほどにある梅の湯さんのお隣です。
店内は三角形のテーブルにお花がたくさん。とても明るくて、元気がもらえそうな雰囲気です。
本と花とコーヒーのお店

「本と花とコーヒーのお店」と伺っていたとおり、本もたくさん置いてあります。こちらはブックディレクターの中村 碧宙さんが選書をしています。ブックディレクターとは、ホテルやお店など本屋さんでないところに置く本の選書をしている仕事だそうです。人と本の橋渡し役ですね。
8つのテーマに沿って選書をしていて、1冊売れたら1冊選書するを繰り返す、まさに一期一会の本です。
テーマは以下の通りです。
・暮らしの思想
・声と沈黙
・物語ること
・思索と創作
・子どもと創造
・日常からの旅
・植物の知
・台所と食卓
どのテーマも暮らしと密着していて、それでいておしゃれな本ばかりです。
子どもと創造というテーマで児童書もあるので、子連れでの来店も楽しめそうですね。
華道家 増渕若雨さんによる生け花教室があります

季節のお花での生け花教室もあり、もちろんお花は持ち帰ることができます。お教室の最後には、飲み物とお菓子をいただきながらのおしゃべりタイム。なかなかハードルの高いイメージの生け花ですが、1回から参加可能のお教室を親しみのある店舗で行ってくれると参加しやすいですね。
花束もお願いできます

お花は1本から購入が可能です。プレゼント用の花束は大きさやお値段を相談しながらお願いできます。3,000円~5,000円が多いとのことです。
花瓶にお値段も書いてあるので、ご自宅用も気軽に選べます。
コーヒー、お菓子、パン、生ケーキもあります



コーヒーとローフード、ロースイーツが楽しめます。中村美穂さんの体に優しいフードやケーキは実店舗で味わうことができる場所はなかなかなく、こちらを目当てにご来店のお客様もいるほど。店舗内で楽しむこともできますし、テイクアウトもできます。
心や体の栄養になりそうなお店です

お花と本とコーヒーやヘルシーなフードたちで心や体に栄養を取り入れられそうなお店ですね。ぜひ足を運んでみてください。
<店舗情報>
- 店名:暮らしの思想
- 住所: 東京都荒川区西尾久4丁目12−34
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:月曜日、火曜日
- Instagram: @kurashi_no_shisou
- ホームページ
- 華道家:増渕若雨
- Instagram: @wakame_masubuchi
- ホームページ
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d103621.4002088606!2d139.61735654335934!3d35.74665670000001!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60188d812557a8b9%3A0x87170559c4f5d17a!2z5pqu44KJ44GX44Gu5oCd5oOz!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1736644933061!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]