3/20、町屋にベトナム料理店 越南(エツナン)がオープン
町屋の尾竹橋通り沿いに、ベトナム料理店「越南」のオープン告知が
町屋駅から尾竹橋通りを北に進んだところに、ベトナム料理店「越南(エツナン)」の看板ができました。
「越南」とは、日本語でベトナムのことです。
ここはかつ
町屋の尾竹橋通り沿いに、ベトナム料理店「越南」のオープン告知が
町屋駅から尾竹橋通りを北に進んだところに、ベトナム料理店「越南(エツナン)」の看板ができました。
「越南」とは、日本語でベトナムのことです。
ここはかつ
カド珈琲の場所で、かどのみせが定食ランチをスタート!
2023年3月3日から、かどのみせがランチ営業を開始しました。場所は町屋駅から徒歩3分、カド珈琲があった場所です。
お店の外観も少しずつ変わり、「かどのみせ」と
離れて暮らす高齢の親も、思わぬことで困っているかも
日ごろ何気なく行っている掃除や庭の手入れ、買い物やビンのフタ開け。こういったことが少しずつできなくなり、生活に不便を感じているシニアがいます。
地域のシニアのお困
ホテル出身の料理人による、本場の中華料理が町屋で食べられる
町屋の尾竹橋通り沿いにある、三国軒 しゃぶ鍋居酒屋。私はこちらのお店に、中華料理を食べに伺っています。
最初は看板どおり「鍋料理の居酒屋さんかな?」と思って
ジョイフル三の輪商店街に、海鮮ちらしのお店がオープン
2023年1月15日(日)、ジョイフル三の輪商店街の荒川一中前停留場のそばに、海鮮ちらしのお店「ワットキッチンラボ」がオープンしました。
取材時のメニューは、オ
早いもので、2022年も大晦日。今年も国内外でさまざまな出来事があった1年でした。
荒川区内の今年の出来事について、荒川102の記事で振り返ってみましょう。
【関連記事】
荒川102の記事で振り返る……2021年、荒川
「フクシのなべさん」って誰?
FacebookやInstagramで介護情報を発信している「フクシのなべさん」を知っていますか?
下町花フェスの参加店を勝手に宣伝する(本人談)など、荒川区民ご用達のネットコミュニティ
突然のアサヒスーパードライ押し! 赤星から鞍替えか!?
(限定麺、つけソバ記事からの続きです)
田中さんにつけソバについていろいろ聞いていると「実は今、生のスーパードライがおすすめなんですよ」とのこと。ふと壁のメニュ
つけ麺じゃない! つけソバってなに?
町屋の尾竹橋通り沿い、ドン・キホーテの手前にある支那ソバ、つけ麺、たんたん麺のお店タナカタロウ。開店から新メニューなど何度も取材させてもらっていますが、ずいぶん久しぶりの訪問にな
お店のオープンから4年……念願のコンテスト優勝
町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスがスイーツのコンテスト「アーラ ブコ クリームチーズ コンテスト 2022」の焼菓子部門で優勝! これまで数々のコンテストに挑戦