【開店】麺もスープもマニアック!ラーメン店 藤が三河島にオープン
プレオープン中の藤 2024年4月15日、三河島にラーメンとサンドウィッチの店、藤がプレオープンを開始しました。 以前はMAMA味屋があった場所です。 グランドオープンは5月1日とのこと。 それまでは営業時間、定休日が不
プレオープン中の藤 2024年4月15日、三河島にラーメンとサンドウィッチの店、藤がプレオープンを開始しました。 以前はMAMA味屋があった場所です。 グランドオープンは5月1日とのこと。 それまでは営業時間、定休日が不
ただいま開店準備中! ラーメンとサンドイッチの店、藤 2024年4月下旬、JR三河島駅徒歩2分くらいの場所にラーメンとサンドイッチの店、藤がオープンします。 以前は上海家庭料理の店、MAMA味屋があったところです。 準備
三河島に新しくラーメン店ができたということで早速行ってきました。 JR三河島駅をおりて1〜2分ほど歩いたところにありました。 店名は麺’s club 酒池肉林 東京荒川。伊豆大島と八丈島で人気のラーメン店の暖
10月にオープンしたラーメンヤミーマーゴが新メニューをスタート! 2023年10月12日にオープンした、町屋のラーメンヤミーマーゴ。鶏ぱいたんラーメン、おさかな醤油ラーメンという2種類のラーメンで着実にファンを増やしてい
町屋に新しいラーメンのお店、ラーメンヤミーマーゴがオープン! 町屋の尾竹橋通り沿いを北に徒歩15分。かつてのドン・キホーテ町屋店の手前、小沼医院の隣にラーメンヤミーマーゴがオープンしました! オープン日となった2023年
日暮里駅直結! ラーメン店「とんこつ 昇」がオープン 2023年9月29日、日暮里駅直結のステーションポートタワー3階にオープンした、とんこつ 昇に行ってきました。 JR日暮里駅を出て西日暮里側にそびえるタワマンの3階に
町屋、タナカタロウでスパイシーなつけ麺を提供中! まだまだ暑い日が続く9月。ちょっと辛いものが食べたいなと思い、町屋駅から尾竹橋通りを北に10分ほどのタナカタロウさんに伺いました。 こちらのお店は支那そばとつけ麺からスタ
誰もが知っているといってもおかしくない三ノ輪にあるラーメンの名店トイ・ボックス。 通りかかると入り口のドアに「夜は背脂醤油らーめんのみ」との貼り紙が。 夜営業が不定期で復活しているんです。 夜は背脂醤油ラーメンなのか……
「やっと会えたね」 作家の辻仁成が中山美穂にそう言ったのはもう20年以上前。そんなすでに離婚している2人の話を記事の最初に持ってくるのは常識的に良くないというのは理解している。 しかし荒川涼麺 第13回、西日暮里にある中
三河島「らーめん三極志」で冷やしらーめんを発見! 暑い季節に食べたい麺を紹介する「荒川涼麺」。まだまだありますね。 三河島にある「らーめん三極志」の限定麺「貝の三極志冷やしらーめん」を食べてきました。 ※週替りで限定麺を