3/7オープン! 西尾久「ベーカリーティールーム ニコ」でモーニング
都電荒川線 小台停留所のそばに、モーニングを楽しめるお店がオープン
「西尾久にオープンしたお店が朝7時から開店しているので取材に行ってくるように」と荒川102の社長からお達しがでたので、朝の出勤前に行ってきました。
都電荒川線 小台停留所のそばに、モーニングを楽しめるお店がオープン
「西尾久にオープンしたお店が朝7時から開店しているので取材に行ってくるように」と荒川102の社長からお達しがでたので、朝の出勤前に行ってきました。
お店のオープンから4年……念願のコンテスト優勝
町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスがスイーツのコンテスト「アーラ ブコ クリームチーズ コンテスト 2022」の焼菓子部門で優勝! これまで数々のコンテストに挑戦
<スポンサード記事>
荒川区のパン、スイーツ、ギフトにうれしい商品がLaLaテラス南千住で楽しめる
2022年11月12日(土)〜13日(日)の2日間、11:00から17:00までLaLaテラス南千住に荒川区のお店が
尾久の原公園の枝垂れ桜をイメージしたシュトーレン
町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスが春の新作「枝垂れ桜のシュトーレン・獺祭さくらんぼ」を販売中です。宮崎シェフのお気に入りスポットである尾久の原公園の枝垂れ桜をイ
チョコレートとフルーツがぎっしり! バレンタインのシュトーレン
町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスが今年もバレンタインに向けたシュトーレンの販売を開始しました。バレンタインらしく、チョコレートをたっぷり使用。宮崎
サステイナブルをテーマに、ARAKAWAパンまるしぇが開催
2021年11月13日(土)〜14日(日)の2日間、西尾久のARAKAWA ii VILLAGEで「ARAKAWAパンまるしぇ」が開催されます。3月から
メロンが入り、フルーツ感が増した2021年のシュトーレン
季節ごとのシュトーレンが注目を集める町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンス。1年越しにクリスマスシーズンの「シュトーレン・プロバンサル」の販売を開始しました。
カシスの酸味と栗の甘み……秋の味覚を楽しむシュトーレン
季節ごとに新作シュトーレンを展開する町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンス。秋限定の「シュトーレン・カシス&マロン」の販売を開始しました。
関連記事:町屋スカイ
夏を感じる南国風シュトーレンが登場!
町屋の南仏風ベーカリー・スカイプロバンスの夏の新作は「シュトーレン・マリブサーファー」。クリスマスケーキとして知られるシュトーレンを昨年末から毎月のように発表し続け、6品目は夏のシ
西尾久、ARAKAWA ii VILLAGEでパンのイベントを開催
2021年3月20日(土)〜21日(日)の2日間、西尾久のARAKAWA ii VILLAGEにパン、雑貨のお店が大集合! 荒川区、北区、足立区のお