西尾久の隠れ家!民家の佇まいの本格和食店、馳走 和香(のどか)
どうも、下町生まれ、下町育ちのまっちゃんです。
今回は西尾久で2022年11月17日にオープンしたお店「馳走 和香 (のどか)」を訪問してきました。
荒川区にこんなに本格的な和食をいただけるお店があるとは知りませんでした
どうも、下町生まれ、下町育ちのまっちゃんです。
今回は西尾久で2022年11月17日にオープンしたお店「馳走 和香 (のどか)」を訪問してきました。
荒川区にこんなに本格的な和食をいただけるお店があるとは知りませんでした
2022年2月10日、都電荒川線小台停留所前の生活茶屋跡地に出汁茶漬け専門店CHAYAがオープンしたので行ってきました。
おしゃれなカフェのような外観です。
店内は落ち着いた色合いの内装で落ちついた雰囲気です。
ソ
日本料理一筋、16年……食材と花で旬を楽しむ町屋割烹おかげが開店
2021年11月21日(日)、荒川中央通りに和食のお店「町屋割烹 おかげ」がオープンします。店主は大手ホテルの副調理長の実績をもつ日本料理一筋16年の
町屋の尾竹橋通沿いにある炙りダイニング 縁が和食ごはんと酒 縁にリニューアルしました!
ランチ営業から夜までの通し営業(緊急事態宣言中は20時まで)、昼飲みも可能と利用しやすくなっています。
ランチメニューは定食と丼がこ
9/30に閉店した人気のうどん屋、ぶっかけやの跡地に新しい看板が出ていました。
その名も「天丼 八段屋」。天丼のお店ですね。
張り紙の方では、10月中旬オープンとのこと。もうすぐです。
元々揚げたての天ぷらが美味しかっ
町屋の尾竹橋通りの一本裏通り。
どじょうのお店、どじょっこでテイクアウトしてきました。
メニューはくじら、うなぎ、なまずなど。
なかなか自宅では料理できない物が多くて良いですね。
この日はくじらスタミナ丼を注文。
一つず
荒川遊園地前の旬 膳 燗 はせ川が自粛要請に従いランチ営業とテイクアウトを開始!
以前紹介した記事はこちら:新婚の若夫婦が優しく迎えてくれる 旬 膳 燗 はせ川@あらかわ遊園前
昼飲みもできるようで、予約も入っている様子
町屋の日本料理店、和のかけら ほしなでおまかせ弁当をテイクアウト!
町屋モグラやもんじゃ焼きの立花などが並ぶ通りの2階のお店です。
インバウンドのお客様が多い素材や日本酒に拘った予約限定の高級和食店でしたがコロナの影響で
荒川区のランドマーク「あらかわ遊園」から目と鼻の先に2018年2月5日にオープンした「旬 膳 燗 はせ川」さん。
店構えから、料理を極めて数十年のベテラン店主が待ち構えているのではと緊張していましたが、店内から大きなく