熊野前のケーキ屋さん「ウールーグー」2022年ホワイトデー商品に注目
ホワイトデーを楽しむスイーツが今年も登場! 2022年もホワイトデーが近づいています。バレンタインデーにギフトをもらった皆さん、お返しの準備はできていますか? 熊野前のケーキ屋さん、パティスリーウールーグーから今年のホワ
ホワイトデーを楽しむスイーツが今年も登場! 2022年もホワイトデーが近づいています。バレンタインデーにギフトをもらった皆さん、お返しの準備はできていますか? 熊野前のケーキ屋さん、パティスリーウールーグーから今年のホワ
2022年3月2日、都電荒川線町屋二丁目駅からファミリーマートの角を進んだ先に御食事酒処 弾がオープン! 以前は酒・食処やま本店があった場所です。 贈られている花には「山三2号店」と書かれているものもあります。 都電の反
ボリューム満点の平日ランチで午後を元気に! 町屋の本格イタリアンのお店、ミート イタリアーナ アンジーが2022年3月1日(火) 11:30から平日ランチを開始します。 コロナ禍の影響が長引くなか、お客さんからの「ランチ
交流都市、茨城県潮来市(いたこし)の特産品「まこもたけ」のパウダーを使用したパウンドケーキ 荒川区の公式LINEやFacebookページで「まこもパウンドケーキの販売」というお知らせが届きました。荒川区の交流都市、茨城県
町屋駅から徒歩2分、ハンバーガーのお店がオープン! 町屋駅から南に徒歩2分、花の木交差点の近くにハンバーガーのお店「ヨコヨコバーガー」が2022年2月17日(木)にオープンしました。町屋駅前のたこ焼き屋「上木家」さんがプ
2022年2月21日、日暮里駅近くにベトナム料理専門店バン メ 館(BAN MÊ QUÁN)がオープン! ランチタイムに早速行ってきました。 場所は寿司居酒屋たらくの斜向かいのビルの地下。斎藤湯さんも近くにあります。 地
2022年2月16日から西日暮里 中華そば伊蔵八本店で「築地の中華そば」を8時〜10時限定で販売開始。 仕事前に朝ラーしようと立ち寄ったところ券売機の上に張り紙が 早速、食べました。伊蔵八の中華蕎麦といえばしいたけを使っ
3連休1日目の建国記念日は前日の雪の影響で1日中巣ごもりし、家にある食材で済ませましたが、土曜日は自分メシじゃないものが食べたい!と6段変速の自転車で家を出る。 雪も溶け天気も良く、絶好の荒川区内飲食店パトロール日和り。
2022年2月10日、都電荒川線小台停留所前の生活茶屋跡地に出汁茶漬け専門店CHAYAがオープンしたので行ってきました。 おしゃれなカフェのような外観です。 店内は落ち着いた色合いの内装で落ちついた雰囲気です。 ソファー
荒川遊園地前の和酒BARホオズキがまん延防止措置期間限定でランチ営業しているということで行ってきました。 あらかわ遊園とは都電を挟んで反対側の住宅街。荒川車庫前方面に進んだあたり。 関連記事:コミュニティを作るための仲介