【開店】町屋、尾竹橋通りにオープンした三国軒 しゃぶ鍋居酒屋でランチ鍋
2021年10月オープンの三国軒 しゃぶ鍋居酒屋に行ってきました。 場所は尾竹橋通り沿い、電化通りの入口近く。カレーのアユス、中華そばのタナカタロウの並びです。 開店したばかりだというのに着いた時には満席で、ちょっと席が
2021年10月オープンの三国軒 しゃぶ鍋居酒屋に行ってきました。 場所は尾竹橋通り沿い、電化通りの入口近く。カレーのアユス、中華そばのタナカタロウの並びです。 開店したばかりだというのに着いた時には満席で、ちょっと席が
荒川区にクラフトビール醸造所がオープン 日本のビールファンを魅了するクラフトビール。ついに荒川区にもクラフトビール醸造所、オケイブルワリー日暮里がオープンすることになりました! 場所は日暮里駅から徒歩6分、日暮里南公園の
真っ赤なドリンク半額の旗についつい惹かれて。 京成町屋駅のすぐ近く。イーストヒル1階のもつ焼き だるまが夜営業再開していたので飲んできました。 以前は蕎麦屋の朝日屋さんがあった場所。オープン時はコロナ禍真っ只中で、一時
人気のたんたん麺がつけ麺に! 黒ごまたっぷりの「くろ」も 支那そば、つけ麺、たんたん麺でラーメン好きの支持を集める、町屋の「タナカタロウ」。新メニュー「たんたんつけ麺」の提供をスタートしました。 気まぐれの期間限定メニュ
谷中の夕やけだんだんの坂上にある、パフェ推しでお酒と紅茶も楽しめるお店「C」で、2021年10月15日からランチが始まります。 ランチのメインとなるのは週替りで提供されるケークサレまたはキッシュのプレート(1000円)。
2021年9月1日より町屋の尾竹橋通り沿いにある韓国料理の店、豚丸でおにぎりのテイクアウト営業がスタート! 早速いただいて来ました。 夜はサムギョプサルなど本格韓国料理を食べられるお店です。 おにぎりの営業時間は月~水の
やっとこ西日暮里店で、2021年9月16日からラスポテトの販売がスタートしました。 注文してから揚げてくれます。 お値段はお一つ300円とリーズナブル。 かわいい紙パックに入れてくれます。 ちょっと足を伸ばして明るい宮前
京成町屋駅のすぐ近く。グルメシティの向かい、以前は小料理屋があったところにかちゃぐり酒場コテヤが2021年9月30日にグランドオープンします! 現在はランチタイムのみ弁当のテイクアウト営業をしています。 お店の外に貼られ
2021年9月16日よりプレオープンしている町屋の酒と大衆焼肉笑う門には肉来る。 口溶け抜群の黒毛和牛のA4ランクの雌のお肉と毎朝芝浦から直送のホルモンにこだわったお店です。 正式なグランドオープンは10月27日とのこと
ミスタードーナッツの町屋店でドーナツポップの詰め放題企画やってます。 町屋店限定企画で、期間は9月27日(日)まで。 お店の中入ってすぐのところに詰め放題コーナーが。 好きなサイズのカップをとって自分で詰めるだけ! 美味