5/23にオープンした町屋の居酒屋いな穂で飲んできた
オープンするや、大盛況! 居酒屋いな穂 2024年5月23日に町屋の尾竹橋通り沿いにオープンした、居酒屋いな穂で飲んできました。 この日はオープン2日目。 テーブルもカウンターもお客様でいっぱいです。 運良く1席空いてい
オープンするや、大盛況! 居酒屋いな穂 2024年5月23日に町屋の尾竹橋通り沿いにオープンした、居酒屋いな穂で飲んできました。 この日はオープン2日目。 テーブルもカウンターもお客様でいっぱいです。 運良く1席空いてい
町屋の尾竹橋通り沿いに、居酒屋いな穂がオープン予定 2024年5月23日(木) 17時より、町屋の尾竹橋通り沿いに居酒屋いな穂がグランドオープンします。 以前は、やぶそばがあった場所です。 5月23〜28日
SALON DE STELLA 町屋の第4峡田小学校前のカフェ、SALON DE STELLAでランチしてきました。 天気の良いお昼時。窓を全開にしたオープンなカフェ。 気持ち良い季節になりました。 いつのまにか、メニュ
24時間営業のフィットネスジム、エニタイムフィットネス町屋駅前店 千代田線町屋駅の荒川口を出て正面に24時間営業のフィットネスジム、エニタイムフィットネス町屋駅前店が今秋オープン! 博多ラーメンしばらくの隣、以前はパチン
イギリスのダイニング、ちょっとのぞいてみませんか 町屋のスコーン専門店Abbeyが、隣に雑貨店をオープンしたと聞いて訪れました。 お店は、町屋駅から尾竹橋通りを西日暮里方面に歩いて5分ほどの所にあります。 店舗の左側が4
2023年10月、町屋にオープンしたラーメンヤミーマーゴ。ラーメン店というと男性の一人客が多いイメージですが、ファミリーや女性客まで幅広い層に支持されているお店です。 看板メニューの鶏ぱいたんラーメンのほか、おさかな醤油
暖かい春が訪れました! 2024年3月18日、町屋にオープンしたイタリア郷土料理と自然派ワインのお店、NATURA(ナトゥーラ)。ワインと食と言えば私、松本が訪問してきました。 町屋駅から徒歩1分ほど。青い屋根が目印のこ
米粉クレープ のなクレ 町屋の尾竹橋通り沿い、ニュー阿波屋で米粉クレープ専門店、下町のクレープ屋 のなクレが営業していました。 ニュー阿波屋では日によって異なるお店が営業するお店。 のなクレは4/6で4回目の営業とのこと
米粉パスタと新鮮野菜を使った料理が美味しいレストラン、町屋にあるかくれん穂゛で2月から新鮮な有機野菜の販売を始めました。 店内入ってすぐに野菜販売のコーナーがありました。 色とりどりの野菜が並んでいます。 これらの野菜は
京成町屋の駅前に、酒場 真秀ろばがオープン 2024年3月28日、京成町屋駅すぐ近くのビルの2階に酒場 真秀ろば(まほろば)がオープンしました! でこ助のお隣、晩杯屋の2階です。 初日の28日は満席で入れず、29日に再チ