【開店】いよいよオープン!宮ノ前の居酒屋ボンドでランチしてきた
居酒屋ボンドがグランドオープン! 2024年9月1日、西尾久の宮ノ前に居酒屋ボンドがオープンしました。 以前は中華居酒屋ニーパオがあったところ。 先日からプレオープンをしていましたが、調整・改善をしてのグランドオープンで
居酒屋ボンドがグランドオープン! 2024年9月1日、西尾久の宮ノ前に居酒屋ボンドがオープンしました。 以前は中華居酒屋ニーパオがあったところ。 先日からプレオープンをしていましたが、調整・改善をしてのグランドオープンで
小台・割烹熱海の前を通ると聞こえる、いなり寿司の歌 都電荒川線小台駅の目の前。割烹熱海の前を通ると、いなり寿司の歌が聞こえてくるんです。 入口を見ると、いなり寿司の看板。 毎週月曜、火曜のランチタイムに月替りのいなり寿司
包包(ニーパオ)が、居酒屋ボンドとしてリニューアル 宮ノ前の女子医大通りを入ったところにあった中華居酒屋、包包(ニーパオ)を覚えていますか? 残念ながら閉店してしまいましたが、2024年9月1日に居酒屋ボンドとしてリニュ
西尾久のまどゐ荘で、陽のあたる焙煎所が営業中 普段は町屋のニュー阿波屋で営業している陽のあたる焙煎所ですが、8月は西尾久のまどゐ荘で営業中! 店頭にはおなじみの太陽が輝くクロスがかけられています。 奥のカウンターにはこの
cafe Amyuの夜営業「呑み処ゆゆ」が始まりました あらかわ遊園へ続く遊園地通り沿いにオープンしたcafe Amyu(カフェ アミュ)が、翌日より「呑み処ゆゆ」として夜営業を開始したので行ってきました。 席はカウンタ
もう日々暑い。 こんな日は涼しいものを食べたい。 いや、もう涼しいぐらいじゃ足りない、冷え冷えを食べたいのだー!と向かったのは、都電「荒川遊園地前」停留所近くの麺処 富士松。 富士松の冷やしラーメンは毎年私を暑さから救っ
西尾久の中華料理店、だるま軒 旧小台通りの奥の方。梅の湯の並びにある町中華、だるま軒に行ってきました。 昔ながらの店構え。名店の雰囲気を漂わせていますね。 だるま軒メニュー だるま軒のメニューは一般的な町中
西尾久にあるフレンチレストラン「ア クールジョア」の姉妹店「cafe AMYU」(カフェ アミュ)が8月1日(木)11:00にオープンします。 場所は荒川遊園地通り。 都電荒川線「荒川遊園地前」停留所から、あらかわ遊園に
肉処あっぱれ 都電通り沿い、肉処あっぱれで飲んできました。 最寄り駅は荒川遊園地前。荒川車庫方面へ歩き南インド料理なんどりおのお隣の角地です。 2024年2月にオープンしたお店で、オープン時に飲んだことはあるんですがリニ
西尾久のARAKAWA ii VILLAGEで、7月6日(土)から野菜たっぷりのサラダランチがスタート! 野菜でお腹いっぱいになる大満足のメニューでした。 先日行われた試食会に伺ったので、その模様からランチについてご紹介