神社

素盞雄神社に七五三用の碁盤が置かれています

素盞雄神社の正殿前に碁盤が置かれていました。

どうやら七五三用のようです。

「碁盤の儀」とは何なんだろう?と思ったら、境内に説明の札がありましたよ。

平安時代から続く儀式なんですね。
こんなことがなければ知りもしな