おばあちゃんの手料理とお酒を楽しめる、街仲食堂@小台
料理上手なおばあちゃんの手作りの味……小台の街仲食堂 街仲スナック・キッサ荒川本店からリニューアルした街仲食堂へ行ってきました。 街仲食堂は、シニアの「ちょっと困った」をお手伝いする「まごころサポート」も展開する株式会社
料理上手なおばあちゃんの手作りの味……小台の街仲食堂 街仲スナック・キッサ荒川本店からリニューアルした街仲食堂へ行ってきました。 街仲食堂は、シニアの「ちょっと困った」をお手伝いする「まごころサポート」も展開する株式会社
台湾の料理とドリンクを楽しめる、台湾手作工房がオープン! 2023年11月19日、日暮里駅前、アパホテルの向かいあたりに台湾料理とドリンクスタンドの台湾手作工房がオープンしました。 日暮里駅から根岸方面へ向かう線路沿いで
一人で通えるピザ・パスタのお店 TEZORO 2023年12月1日、三河島にイタリアンの TEZOROがオープン! 屋根には一人で通えるピザ・パスタのお店と書かれていますね。 メニューを開くとパスタとピザ。 キッズメニュ
曜日限定、ランチタイムのみ営業する勝かど 町屋の勝かどで圧倒的な新メニューができたと聞いて行ってきました。 勝かどは町屋斎場の近く、以前はカド珈琲だった場所です。 2023年3月より、金〜月曜のランチタイムのみ「勝かど」
以前から気になっていた小台にある街中スナック ARAKAWA LABO本店に行ってきました。 みなさんスナックって行ったことありますか? スナックとは居酒屋よりちょっと小さな街の社交場です。ママや常連客と話したりお酒を飲
三ノ輪橋停留所そば、吉まぐれ屋が夜定食をスタート 都電荒川線、三ノ輪橋停留所の目の前にある吉まぐれ屋が夜定食を始めたと聞いて行ってきました。 毎週月〜水曜日のランチタイムの間借りでSmily Tableさんが栄養士さん監
おにぎり専門店 Oh!にぎり 2023年10月15日、JR三河島駅近くにおにぎり専門店、Oh!にぎりがオープンしました。 テイクアウトはもちろん店内で食べることもできます。 店内は寿司屋のようなカウンター。 卓上にはラー
あらかわ満点メニューとは あらかわ満点メニューとは、荒川区が食環境整備事業として飲食店向けに女子栄養大学短期大学部と開発したメニュー。 エネルギー、塩分量などが明記されているので健康に気をつけている人、ダイエッター、筋ト
1周年を迎えたDining&Bar 3F 京成線町屋駅から徒歩30秒。駅のホームから見えるビル3階にあるバー、Dining&Bar 3F(サンエフ)が1周年を迎えました。 カウンターに立つのは、中田 絢(
帰宅途中の電車内で、見慣れた店名を発見! ある平日の会社帰り、日比谷線の車内で「北海道産ながいもフェスタ」と書かれた中吊り広告を見つけました。 都内・近郊の全20店舗が参加する、北海道産の長芋を使った料理の祭典だそうです