大人のためのおはなし会に参加してきました@南千住図書館
素話(すばなし)でお話を語る、おはなし会に参加しました 大人になってお話を語ってもらう機会はないと思いませんか? 大人にお話って何?って思う人もいるかもしれません。 でも、幾つになっても話を聞くのはいいものです。 202
素話(すばなし)でお話を語る、おはなし会に参加しました 大人になってお話を語ってもらう機会はないと思いませんか? 大人にお話って何?って思う人もいるかもしれません。 でも、幾つになっても話を聞くのはいいものです。 202
このeスポーツルーム、日暮里にあるんです! これは、日暮里に東京校を設置した学校法人みずほ学園 瑞穂MSC高等学校(認可申請中。2023年4月開校予定)のツイートです。 このeスポーツルームを初お披露目する「eスポーツ体
日暮里駅構内に今年もぬいぐるみのツリーが登場 数年前からクリスマス前になると日暮里駅構内にぬいぐるみのツリーが出没するのをご存じの方も多いと思います。 クリスマスが来たなと微笑ましくなる瞬間です。 今年、2022年は白い
<スポンサード記事> みんなの手づくり大集合! あらかわ遊園のクリスマスマーケット 12月に入り、いよいよ年の瀬が迫って来ましたね。 あらかわ遊園では2022年12月16日(金)、17日(土)の2日間、10時
荒川区にもクリスマスフォトスポットが出現 12月に入りクリスマスが近づいてまいりました。 荒川区にも素晴らしいフォトスポットがあるのをご存じでしょうか? 日暮里駅から徒歩約8分、日暮里繊維街を進むと「ふらっとにっぽり」と
熊野前のBar Frogsで1日店長イベントを開催中 たまたまSNSを見ていたら、熊野前のBar Frogsで1日店長イベントを開催中という投稿を発見! 定休日の月曜日に、お客様に1日店長をしてもらうというイベントです。
<スポンサード記事> 荒川区のパン、スイーツ、ギフトにうれしい商品がLaLaテラス南千住で楽しめる 2022年11月12日(土)〜13日(日)の2日間、11:00から17:00までLaLaテラス南千住に荒川区のお店が集合
おから活用グランプリをご存じですか? 荒川区内にある3店舗のお豆腐屋さんから毎日500キロ以上のおからが排出されているのだとか。 そのおからを素敵に変身させて、【料理・惣菜】【デザート・菓子】【アイディア・サービス】3部
商店街のど真ん中でヨガをやる! コロナ禍で開催できなかった熊野前ヨガフェスが2022年11月6日、いよいよ再開です! 第4回「熊の前ヨガフェス2022」開催のお知らせ 商店街グランプリ受賞イベント ストリートヨガを通じた
夏休み、こどもたちと何しよう? あらかわ遊園で開催されている謎解きイベント「あらかわ遊園に囁かれる黒い噂、七不思議の真相を究明せよ」を体験してきました。 あらかわ遊園、春のリニューアルオープンの裏側で奇妙な黒い噂が囁かれ