【開店】8/1荒川遊園地通りに「cafe AMYU」(カフェ アミュ)がオープン
西尾久にあるフレンチレストラン「ア クールジョア」の姉妹店「cafe AMYU」(カフェ アミュ)が8月1日(木)11:00にオープンします。 場所は荒川遊園地通り。 都電荒川線「荒川遊園地前」停留所から、あらかわ遊園に
西尾久にあるフレンチレストラン「ア クールジョア」の姉妹店「cafe AMYU」(カフェ アミュ)が8月1日(木)11:00にオープンします。 場所は荒川遊園地通り。 都電荒川線「荒川遊園地前」停留所から、あらかわ遊園に
最近本当に暑いですね。 私は、よく図書館を利用します。 涼しいし、本も読めるしWi-Fiもつながるので仕事もできるし。 利用する図書館は尾久図書館が多いです。 そんな尾久図書館の自転車置き場の隣あたりに、何やらお店ができ
仁寺洞(インサドン) 2024年7月29日、三河島に韓国料理の店、仁寺洞(インサドン)がオープンします。 麺屋 藤の向かい、以前は辛島だったところです。 仁寺洞(インサドン)の本店は歌舞伎町。三河島は支店になるそう。 現
コロンバキッチンがついにオープン! 2024年7月17日、ジョイフル三の輪にコロンバキッチンがオープン! ゴールデンウィークにプレオープンしていたお店が正式オープンです。 しらすドンドンの斜め向かいあたり。 入口も扉がで
西日暮里、いし竹で居酒屋ランチ 2024年6月28日、西日暮里にオープンした居酒屋いし竹でランチしてきました。 京成本線のすぐ近く、1階にはホルモン 焼肉 縁が入っているビルの2階です。 以前は定食 酒 きのやだったとこ
漬け込み酒とトマト料理 ダイニングバー ポモドーロ 2024年7月8日、荒川5丁目に漬け込み酒とトマト料理 ダイニングバー ポモドーロがオープンしました。 最寄り駅は京成線新三河島駅。以前は喫茶店エフがあった場所です。
おむすび専門店おむふく 2024年8月8日、町屋駅前のサンポップマチヤ1階におむすび専門店おむふくがオープンします。 以前はタバコ屋、お隣は今川焼の博多屋です。 狭いスペースですし、きっとテイクアウト専門でしょう。 営業
麻婆豆腐専門店しびれや 2024年7月8日、日暮里駅から徒歩5分くらい。以前は居酒屋ラピスがあった場所に麻婆豆腐専門店しびれやがオープンします。 5月に田端で土日月のランチタイムだけ間借り営業していましたが、常設店舗とし
DINING BAR AMBUSH 2024年7月1日、新三河島の冠新道入口にDINING BAR AMBUSHがオープン! TRATTORIA冠の向かいです。 以前は弁当屋でしたね。 6/27〜29に実施されていたプレ
冠新道に中華酒場の大野屋がオープン 2024年6月6日、中華酒場の大野屋がオープン! 冠新道の奥、元来軒の跡地です。 京成線・新三河島駅から徒歩6分、西日暮里駅からは徒歩8分ほど。 ご主人が一人で切り盛りしています。 店