目覚める10代と大人の本気がぶつかり合う。「よるのがっこう」ついに開校!
東日暮里を拠点として活動する東京ガレージの新しいプロジェクト「よるのがっこう」がついに開校しました。 よるのがっこうとはなにか。 ホームページにはこのように書かれています。 “10代が魅力的に生きる大人と出会
東日暮里を拠点として活動する東京ガレージの新しいプロジェクト「よるのがっこう」がついに開校しました。 よるのがっこうとはなにか。 ホームページにはこのように書かれています。 “10代が魅力的に生きる大人と出会
JR南千住駅前のアクレスティ南千住の2Fに焼肉牛星南千住店がオープンします。 隣にあるさかなや道場と同じ会社の運営です(お会計は別です)。 入り口は2階廊下の奥になります。 開店は16時。 店内はテーブル席主体でそれぞれ
2021年4月8日、JR三河島駅のすぐ近くに旬彩処 嶋がオープン! 以前はテイクアウト専門の海鮮丼の店、薫華丼丸として営業していたお店が移転、リニューアルです。 場所は宮地交差点へ向かう左側、苺屋さんの並びです。 店頭に
2021年4月28日16時、町屋の尾竹橋通り沿いに炭火串焼き 炫がオープン! ライオンズプラザの手前、炭火焼肉コギヤとウィンベル ウェスタンの間の建物一階です。 まだ看板など何も無いですね。 しかしガラスには告知ポスター
紅茶専門店のChaTeaが2021年4月1日にオープンしました。 場所は諏方神社に続く諏訪台通り沿い、富士見坂と交差するあたり。 スイス料理のシャレースイスミニの向かいと言うほうがわかりやすいかもしれませんね。 向かいに
ギャラリーOGU MAGが、カフェと住居を併設しリニューアル 東尾久のギャラリーOGU MAGが、3月18日にOGU MAG+(オグマグプラス)としてリニューアルオープンしました。 1971年、第一齊藤荘として誕生した建
2021年4月5日、町屋にシングルオリジンコーヒーとパニーニのカフェ「COFFEE BATTERY」がオープンするということで取材に行ってきました。 場所は荒川2丁目、野崎浴場さんの真ん前です。 開店準備で忙しい中、案内
三河島駅前のタワーマンション下にあったキッチンオリジン三河島店が、3月28日(日)をもって閉店しました。 この界隈は狭い区画の中にヒルママーケットやセブンイレブン、まいばすけっともひしめく激戦区ですが、オリジンのお弁当や
本日2021年4月1日、三ノ輪に「こだわり唐揚げ から正」三ノ輪店がオープン! ジョニーの味噌を踏切を挟んだ向かい、以前はカフェ&バーmasmasがあったところです。 ・ 秘伝の醤油だれ ・ 特選だし使用 ・ 厳
2021年4月1日、アクレスティー南千住1階のアゲルヤ(旧やよい軒)の跡地に調剤薬局日本メディカルシステム 南千住駅前店がオープン。 同じフロアにはナチュラルメディクス、日生薬局と既に2軒の調剤薬局があり3軒目の薬局オー