【開店】3/2 町屋2丁目に御食事酒処 弾がオープン!あの山三の2号店
2022年3月2日、都電荒川線町屋二丁目駅からファミリーマートの角を進んだ先に御食事酒処 弾がオープン! 以前は酒・食処やま本店があった場所です。 贈られている花には「山三2号店」と書かれているものもあります。 都電の反
2022年3月2日、都電荒川線町屋二丁目駅からファミリーマートの角を進んだ先に御食事酒処 弾がオープン! 以前は酒・食処やま本店があった場所です。 贈られている花には「山三2号店」と書かれているものもあります。 都電の反
JR西日暮里駅改札を出て道路を挟んだ右斜め前にあるパチンコ店「11号線」が2月21日をもって閉店しました。 昭和48年からということなので、なんと48年!西日暮里駅が開業したのが、昭和44年12月20日。西日暮里駅ができ
2022年2月21日、日暮里駅近くにベトナム料理専門店バン メ 館(BAN MÊ QUÁN)がオープン! ランチタイムに早速行ってきました。 場所は寿司居酒屋たらくの斜向かいのビルの地下。斎藤湯さんも近くにあります。 地
藍染川通り沿いに、まいばすけっとがオープン 2022年3月11日(金)、町屋駅から東に徒歩3分の藍染川通り沿いに「まいばすけっと京成町屋駅北店」がオープンします。 営業時間は朝7時から夜24時まで。朝早い人から、仕事終わ
2022年2月11日、サンポップ町屋 1階にあしびなぁのオーナーでもある、ねぇねぇこと玉元昭枝さんのe.n.t Jewelryショップがオープンしました。 ジュエリーって聞くと、お高いんでしょうと感じてしまいますが、全然
スシロー ToGo 町屋店 開店 町屋駅のすぐ近く。 2022年2月10日、尾竹橋通り沿いの松屋と麺家千祥の間くらいに回転寿司スシローのテイクアウト専門店、スシロー ToGo 町屋店がオープンしました。 店内にはお持ち帰
2022年2月10日、都電荒川線小台停留所前の生活茶屋跡地に出汁茶漬け専門店CHAYAがオープンしたので行ってきました。 おしゃれなカフェのような外観です。 店内は落ち着いた色合いの内装で落ちついた雰囲気です。 ソファー
2022年1月23日、西尾久の荒川遊園地通りにオープンした 魚貝中華そば 西尾久さんご に開店当日の本日行ってきました。 荒川遊園地通りと言ってもあらかわ遊園とは都電を挟んで反対側。ドラッグストア パパスのちょっと先にあ
オープン初日数時間で完売!専門店のおはぎを買ってみました 2022年1月10日にオープンしたおはぎ専門店「菓匠 あかねね」に行ってきました。 お店は、サンパール荒川前の交差点を南に進み、サンパール通り沿いに6分ほど歩いた
JR三河島駅近くに新しい鍼灸・整骨院、NOMOKOTSU鍼灸・整骨院 三河島院がオープンしていました。 駅の改札を出て、横断歩道を渡り右に進んでいくと一分ほどで到着。とても駅近なので通うのに便利ですね。 大阪・東京・千葉