4/1、尾久の原公園シダレザクラ祭り開催!荒川102は写真講座を開講
尾久の原公園シダレザクラ祭り、4年ぶりの開催! 2023年4月1日(土)の10時〜15時、尾久の原公園で「第17回 尾久の原公園シダレザクラ祭り」が開催されます。 4年ぶりの開催となるシダレザクラ祭り。今年は体験コーナー
尾久の原公園シダレザクラ祭り、4年ぶりの開催! 2023年4月1日(土)の10時〜15時、尾久の原公園で「第17回 尾久の原公園シダレザクラ祭り」が開催されます。 4年ぶりの開催となるシダレザクラ祭り。今年は体験コーナー
移り変わる植物の表情を、さまざまな視点から表現した作品たち 東尾久のギャラリーOGU MAG+では2023年3月23日(木)から4月2日(日)まで、石川 遼個展「訛る目」を開催中です。 植物を描いた線画が展示されています
町屋の尾竹橋通り沿いに、ベトナム料理店「越南」のオープン告知が 町屋駅から尾竹橋通りを北に進んだところに、ベトナム料理店「越南(エツナン)」の看板ができました。 「越南」とは、日本語でベトナムのことです。 ここはかつて「
カド珈琲の場所で、勝かどが定食ランチをスタート! 2023年3月3日から、かどのみせがランチ営業を開始しました。場所は町屋駅から徒歩3分、カド珈琲があった場所です。 お店の外観も少しずつ変わり、「かどのみせ」としてオープ
離れて暮らす高齢の親も、思わぬことで困っているかも 日ごろ何気なく行っている掃除や庭の手入れ、買い物やビンのフタ開け。こういったことが少しずつできなくなり、生活に不便を感じているシニアがいます。 地域のシニアのお困りごと
ホテル出身の料理人による、本場の中華料理が町屋で食べられる 町屋の尾竹橋通り沿いにある、三国軒 しゃぶ鍋居酒屋。私はこちらのお店に、中華料理を食べに伺っています。 最初は看板どおり「鍋料理の居酒屋さんかな?」と思っていま
ジョイフル三の輪商店街に、海鮮ちらしのお店がオープン 2023年1月15日(日)、ジョイフル三の輪商店街の荒川一中前停留場のそばに、海鮮ちらしのお店「ワットキッチンラボ」がオープンしました。 取材時のメニューは、オープン
早いもので、2022年も大晦日。今年も国内外でさまざまな出来事があった1年でした。 荒川区内の今年の出来事について、荒川102の記事で振り返ってみましょう。 【関連記事】 荒川102の記事で振り返る……2021年、荒川区
「フクシのなべさん」って誰? FacebookやInstagramで介護情報を発信している「フクシのなべさん」を知っていますか? 下町花フェスの参加店を勝手に宣伝する(本人談)など、荒川区民ご用達のネットコミュニティで活
突然のアサヒスーパードライ押し! 赤星から鞍替えか!? (限定麺、つけソバ記事からの続きです) 田中さんにつけソバについていろいろ聞いていると「実は今、生のスーパードライがおすすめなんですよ」とのこと。ふと壁のメニューを