コッポラマルシェで耳つぼジュエリーを体験してきた。
初夏の陽気のこの日、運動不足解消と新店の発見を目的に荒川区内のパトロールをしていたら、ゆいの森の裏手にあるアトリエ・コッポラが賑やかだったので、寄ってみることに。 4月23日(土)のこの日は、ちょうど2カ月
初夏の陽気のこの日、運動不足解消と新店の発見を目的に荒川区内のパトロールをしていたら、ゆいの森の裏手にあるアトリエ・コッポラが賑やかだったので、寄ってみることに。 4月23日(土)のこの日は、ちょうど2カ月
編集長があらかわ満点メニューを食べまくってあら坊あらみぃのトートバッグをもらいまくっているので「トートバッグ欲しい」と言ったら「自力で手に入れましょう」とつれないお言葉。。。 ならば!と食べてきました満点メニュー。 「あ
3連休1日目の建国記念日は前日の雪の影響で1日中巣ごもりし、家にある食材で済ませましたが、土曜日は自分メシじゃないものが食べたい!と6段変速の自転車で家を出る。 雪も溶け天気も良く、絶好の荒川区内飲食店パトロール日和り。
2022年2月11日、サンポップ町屋 1階にあしびなぁのオーナーでもある、ねぇねぇこと玉元昭枝さんのe.n.t Jewelryショップがオープンしました。 ジュエリーって聞くと、お高いんでしょうと感じてしまいますが、全然
日暮里駅から繊維街に向かう日暮里中央通りに11/24にオープンした「荒川STAND」 女1人ちょい飲みのススメ第18弾。2年7か月ぶりの投稿です。 この連載をお休みしていた間に荒川区のあちこちに素敵なお店がたくさんオープ
現在開催中のイベント「下町美人になる100日間」も残すところ約2週間。 いろいろ体験したいお店が目白押しでしたが、筆者は半分も利用できてません。でもパスポート代以上のお得体験済です。 今回体験したのは、この下町美人イベン
現在開催中のイベント「下町美人になる100日間」。 先日の「下町美人パスポートをゲット!徹底的に癒されたい記者が選んだ店を紹介します」で宣言した通り、ネイルを体験してきました。 訪れたのは、首都大学東京荒川キャンパス前、
現在開催中のイベント「下町美人になる100日間」。 心・カラダ・笑顔のためをテーマに、7月11日までの間、下町美人パスポートの購入者に対して30のお店が特別なサービスを提供しています。 今回、このイベントの参加店である、
テレワークも慣れてきたものの、仕事が詰まってくると外に買いに行くタイミングも逸してしまって、冷蔵庫や食材͡庫のありもので済ませてしまうことが増え、自分飯以外を欲してくるようになりました。 特にお昼ご飯は、出社していたら毎
夕飯前だけど少しのツマミとビールで乾杯したい時って結構ありませんか? そんな要望に応えてくれるのが、今回ご紹介するデニーズ南千住駅前店の脇道を入ったところにある羽根やさん。 その羽根やさんの店先にドラム缶が出現。 暑さに