荒川生まれのクラフトビールが完成!オケイブルワリー@東日暮里
荒川区初となる、地元のクラフトビールが楽しめる クラフトビールが楽しめる東日暮里の「オケイブルワリー」が、この夏からオリジナルクラフトビールの提供をスタート。2021年10月20日のオープンから約1年、ついに念願の「荒川
荒川区初となる、地元のクラフトビールが楽しめる クラフトビールが楽しめる東日暮里の「オケイブルワリー」が、この夏からオリジナルクラフトビールの提供をスタート。2021年10月20日のオープンから約1年、ついに念願の「荒川
日暮里と三河島を結ぶ七五三通り。通りに面した小さなコーヒー店、生豆焙煎専門店「カメヤマ珈琲」を知っていますか? 世界各地の珈琲豆を豆のままでも挽いた状態でも100g単位で購入することができるお店。 本来は通販がメインです
以前取材させていただいたハンドメイド作家*noa*さんのインスタでCraft Apartmentが2022年7月1日にプレオープンするという情報をキャッチ。早速行ってきました。 Craft Apartmen
【お詫び】 6月18日はプレオープン日でした。 本オープンは6月23日でオープンキャンペーンも6月23日からとのことです。 ご迷惑をおかけした皆様、申し訳ありません。 2022年6月18日〜21日、日暮里の斎藤湯のすぐ近
1回目の緊急事態宣言の時、いち早く居酒屋をやめて魚屋として営業開始した東日暮里のゔぃゔぃ庵。 西日暮里の飲める魚屋、元気な魚屋さんと姉妹店だったんですね。 そんなゔぃゔぃ庵、今年になってお酒の提供も再開していました。 テ
2022年4月8日、東日暮里のライフの近くにキッシュやホットミールなどデリフードの店、KIKI Food & Smile Labがオープン! 情報提供いただき行ってきました。 お店に入るとショーケースの中には弁当とお惣菜
荒川区役所前から三ノ輪方面へ抜ける正庭通り。 第三峡田小学校のそばにあるスナック、ニューキャビンが11/2よりランチ営業を開始しているとのことで行ってきました。 ランチは全品900円、11月末まで初回来店のお客様に限り2
関西の味を受け継ぐたこ焼き専門店「継承」 2021年11月12日、日暮里繊維街から日暮里南公園へ抜ける道の角にたこ焼きのテイクアウト専門店「継承」がオープンしました。 以前紹介したCielo Cafeの斜向かいくらいにな
荒川区にクラフトビール醸造所がオープン 日本のビールファンを魅了するクラフトビール。ついに荒川区にもクラフトビール醸造所、オケイブルワリー日暮里がオープンすることになりました! 場所は日暮里駅から徒歩6分、日暮里南公園の
東日暮里の元映画館にて、シリーズ企画「映像の美術館」第二弾、永田康祐の個展「イーティング・ボディ」を開催、現在鑑賞予約を受付け中です。 ディナー付きコースは既に完売となっていますが、鑑賞チケットはまだ発売しているとのこと