【開店】2/22 ふわふわぱんと季節の焼き菓子の店 smile bake
Smile Bake 2025年2月22日、東尾久にふわふわパンと季節の焼き菓子の店、Smile Bakeがオープン! park:mottoなど荒川区内のイベントに出店されていましたが、ついに実店舗で買えるようになりまし
Smile Bake 2025年2月22日、東尾久にふわふわパンと季節の焼き菓子の店、Smile Bakeがオープン! park:mottoなど荒川区内のイベントに出店されていましたが、ついに実店舗で買えるようになりまし
町屋駅から尾竹橋通りを北に徒歩10分。スーパーマーケットのココスナカムラ手前にある南仏風ベーカリー「スカイプロバンス」が、春の新作を発表! 新商品を次々にInstagramに投稿したり、荒川ケーブルテレビの情報番組「あら
明治通り沿いのパン・ド・パルテール 荒川区役所前のベーカリー、パン・ド・パルテール。 いつも焼き立てのパンが並ぶ人気店です。 そのパン・ド・パルテールがジャパンフードセレクションでグランプリと金賞をW受賞したと聞いて行っ
新三河島の駅前にパンのお店がオープン 新三河島駅を明治通り側に出て左手すぐにオープンのBAKERIES LAB. 新三河島店が2023年4月22日にオープンします。 この辺りにはパン屋さんがないので、良いですね。 こちら
都電荒川線 小台停留所のそばに、モーニングを楽しめるお店がオープン 「西尾久にオープンしたお店が朝7時から開店しているので取材に行ってくるように」と荒川102の社長からお達しがでたので、朝の出勤前に行ってきました。 こち
東日暮里のランドマーク、飯田屋パン店(IIDAYA) 東日暮里の尾竹橋通り沿いの老舗、飯田屋パン店が2022年12月28日(水)の営業をもって閉店します。 しばらく休業していたのち、23日から営業再開していましたが、体力
日暮里のひぐらしベーカリーでは2021年8月、アジアフェアを開催中です。 販売しているのは、ガパオ、チーズタッカルビ、台湾バーガー、アップルマンゴーの4種類。 アジアの味とパンのハーモニーって、あるようで無いですよね。
雨に濡れる日暮里のオアシス、ひぐらしベーカリー。 雨露に濡れる中庭の緑がきれいです。 前を通りかかったついでにパンを買いにいったら、レジ前に「雨の日限定のおたのしみ」のシートが置いてありました。 「え、こんなサービスあっ
2021年6月24日、旧小台銀座にメゾン・ジャンディアサイトウ(Maison Jandia-Saïto)がオープン! フランス人のご主人と日本人の奥様によるブーランジェリーです。 ご主人はフランスの国立調理師学校を卒業さ
毎月様々なイベントを実施しているひぐらしベーカリー。 5月はコロネパンフェアを実施中です。 販売しているのは ・うさぎのコロネ ・にんじんのコロネ ・シャインマスカットのコロネ ・ジャーマンポテトのコロネ ・チョコとクッ