陽のあたる焙煎所 in まどゐ荘でハンドドリップコーヒーとモーニング!
陽のあたる焙煎所 in まどゐ荘 小台の地域のよりどころ、まどゐ荘で間借り営業している陽のあたる焙煎所。 この日は朝9時から営業しているということで朝ご飯を食べに行ってきました。 陽のあたる焙煎所のメニュー
陽のあたる焙煎所 in まどゐ荘 小台の地域のよりどころ、まどゐ荘で間借り営業している陽のあたる焙煎所。 この日は朝9時から営業しているということで朝ご飯を食べに行ってきました。 陽のあたる焙煎所のメニュー
どうしてもツイてない日っていうのがある。 昼時、なんとなく歩いていればおいしいランチにありつけるだろうなんてふらふら歩いていたのだが、どこにもたどり着かない日だった。 町屋で取材後に、以前から気になっていた店に向かうのだ
花屋プレオープン中? 小台銀座を自転車でのんびり走っていると、梅の湯さんのお隣におしゃれな空気をまとったお店の戸が開いていました。何かのデザイナーさんのオフィスかしらと思って通り過ぎましたが、店頭には「花屋プレオープン中
西尾久の住宅街にオープンした、炭火串焼 上野商店 西尾久の住宅街の中、2024年9月にオープンした炭火串焼 上野商店で飲んできました。 新築の住宅の1階にある店舗。 店内はカウンター6席で、店主さんとの距離が近いお店です
下町の洋食屋 キッチンぴーなっつ あらかわ遊園と小台のちょうど中間あたり。 西尾久の住宅街の中にある洋食店、キッチンぴーなっつでランチしてきました。 昨年Snow ManのYouTubeで紹介されて以来、大人気となってい
Bistro du vin 小台がランチ営業を開始! 昨年オープンした小台のフレンチ、Bistro du vin 小台が2024年9月より週末のみランチ営業していると聞き行ってきました。 西尾区二丁目防災広場の前にあるお
西尾久の住宅街にオープンした、豚焼き屋まさし 2024年10月10日、小台駅と荒川遊園地前駅の間の住宅街に豚焼き屋まさしがオープン。 天麩羅dining和木の斜向かいです。 店内はカウンターが数席とテーブル席。早めの時間
西尾久、都電の線路沿いのお店「白と青と」 2024年8月下旬頃にオープンしたチャイと紅茶と洗剤量り売りのお店「白と青と」に行ってきました。 都電沿いの小台駅から荒川遊園地前駅へ向かう途中にあります。 道端の小さな看板が目
都電荒川線の荒川遊園地前停留所と荒川車庫前停留所の中間地点。それぞれから徒歩5分ほどの場所にあるBARホオズキに伺いました。 「鬼」の看板にはWASHU BAR(和酒バー)と書かれているとおり焼酎が充実していますが、洋酒
西尾久のベーカリーティールーム ニコでティータイム 2023年3月、西尾久にオープンしたベーカリーティールーム ニコ。 開店直後にモーニングを食べにきたり、パンを買いに来たりしたことはあったんですが、午後に来るのは初めて