【開店】1/31 町屋の野崎浴場前にCheese & Wine Bar BANONがオープン
町屋にチーズとワインのお店、BANONがオープン!
2023年1月31日、町屋の野崎浴場の前にCheese & Wine Bar BANONがオープンします。
以前はCOFFEE BATTERYがあった場所です。
まだ
町屋にチーズとワインのお店、BANONがオープン!
2023年1月31日、町屋の野崎浴場の前にCheese & Wine Bar BANONがオープンします。
以前はCOFFEE BATTERYがあった場所です。
まだ
編集長から「エキゾチックワインズとブラックホールコーヒーが共同開発したワインのように楽しめるコーヒーがすごくいいと思うので、どなたか取材いかがですか?」とグループLINEに投稿があり、すぐに「私行きたいです!」と手を上げ
町屋の都電沿いにある「町屋びと」の1Fに、フランス文化を伝えるお店「La petite française(ラプティットフランセーズ)」が2021年3月29日オープンしました。
日本とフランスのモノ・コトの架け橋として
スパークリング、ロゼ、オレンジワインが大量入荷!
先月のバレンタインデーに続き、町屋のオーガニックワインショップxoticwines(エキゾチック・ワインズ)ではホワイトデーキャンペーンを実施中! 期間は3月10日(
バレンタインは、オーガニックワインとともに
町屋のオーガニックワインショップxoticwines(エキゾチック・ワインズ)では、2月10日(水)〜17日(水)の期間中、バレンタインキャンペーンを実施中!
関連記事:町
町屋にワインのセレクトショップ、xotic winesがオープン!
都電の踏切から尾竹橋方面へ数分、松屋の隣のビルのブティック前に看板が出ています。
ブティックのお店の中の階段を開けると、ひんやりとした空気。
こちらは通
女1人ちょい飲みのススメ第13弾。ベテランシェフが腕を振るう下町のワイン食堂。カウンターだけなので、女性1人でも気軽に利用できるお店です。
荒川区側の三ノ輪駅から徒歩1分、日光街道から浄閑寺に向かう路地にある2016年1
都電荒川線 荒川車庫前に5月のオープン直後から好評なお店があると聞いて訪ねてみました。
手ごねハンバーグとがぶ飲みワインの店、アッシェです。
駅からは徒歩30秒くらいでしょうか。都電に乗っていると窓から見えるはずです。