今年も旭電化通りサマーフェスタ開催中!コロナに負けるな抽選会
町屋の荒木田交差点から交差点から尾久の原公園の前を抜け、熊野前に抜ける旭電化通り。 毎年恒例の旭電化通りサマーフェスタが2022年8月1日〜7日まで開催されるということで早速行ってきました。 サマーフェスタという名の抽選
町屋の荒木田交差点から交差点から尾久の原公園の前を抜け、熊野前に抜ける旭電化通り。 毎年恒例の旭電化通りサマーフェスタが2022年8月1日〜7日まで開催されるということで早速行ってきました。 サマーフェスタという名の抽選
「スマホを買って後悔」をなくしたい……89歳の挑戦 2022年7月25日(月)、「スマホ歴11年の89才が教える スマホの賢い買い方講座」が開催されます。この講座は区内の老人ホームに住む水橋佑介さん(89歳)が個人で企画
クラフトコーラに漢方ティー、マッサージや耳ツボセラピーも 2022年6月25日(土)、西尾久のARAKAWA ii VILLAGEで薬剤師によるイベント「ERUMINAマルシェ」が開催されます。主催するのはOGP薬局の薬
西尾久にあるアッシュカフェにて6月25日、26日開催の演劇イベント情報をいただきました。 Théâtre +h vol.3 / テアトルアッシュ vol.3 ごきげん一家xアッシュカフェのコラボ企画第三弾「私がロミジュリ
大豆の栽培、収穫を通じて、地域の人たちのつながりを育てるプロジェクト 2022年6月4日(土)、大豆を育てるイベント「竹のえんむすび」が町屋の子育て交流サロン「ilona(イローナ)おやこの縁側」で開催されました。 サロ
以前、荒川102で紹介したぬいぐるみ人形劇ショッコラン がひさしぶりにムーブ町屋でコンサートを開催します。 コロナウィルスの影響で遊びや学びの機会が減っているなか、ようやくイベントも開催されるようになってきました。 この
新型コロナウィルスの影響でお休みしていた『昭和ムードミュージックの夕べ』が2年半ぶりの開催、サックスと歌の二刀流エンターテナー沢中健三が荒川区に帰ってきます! サックス奏者としての沢中さんといえばサム・テイラーが現役を退
<スポンサード記事> 荒川区の人気店がLaLaテラス南千住に集結 2022年5月21日(土)〜22日(日)の2日間、11:00から17:00までLaLaテラス南千住に荒川区内の人気ベーカリーを中心としたお店が集合! キッ
初夏の陽気のこの日、運動不足解消と新店の発見を目的に荒川区内のパトロールをしていたら、ゆいの森の裏手にあるアトリエ・コッポラが賑やかだったので、寄ってみることに。 4月23日(土)のこの日は、ちょうど2カ月
4月15日まで開催されていた常磐線9駅 駅キャラ総選挙2022、上野・池袋エリア 駅キャラグランプリの開票結果が常磐線の___!| JOBANSEN KNOW(https://twitter.com/jobansen_k