あらかわさんぽ、南千住デジタルスタンプラリーに参加してみた。
荒川区では2021年10月1日から11月30日まで南千住デジタルスタンプラリーを開催! ということで参加してみました。 デジタルスタンプラリーってなんなんだろう? どうやら南千住に15カ所あるスタンプの場所に行くとGPS
荒川区では2021年10月1日から11月30日まで南千住デジタルスタンプラリーを開催! ということで参加してみました。 デジタルスタンプラリーってなんなんだろう? どうやら南千住に15カ所あるスタンプの場所に行くとGPS
2021年9月9日、南千住駅東口にサイクルベースあさひ南千住店がオープンしました。 場所は目利きの銀次南千住東口駅前店があった場所です。 店内は近隣の北千住店と比べると狭い印象で、商品も少数精鋭というイメージです。 しか
2021年9月9日から10月7日までの約1ヶ月間、ジョイフル三ノ輪にグランドピアノを含む3台のピアノが設置され、ストリートピアノとして誰でも自由に弾ける今年初めてのイベント「Multicolored Piano(マルチカ
ジョイフル三ノ輪の都電カフェの隣に2021年9月下旬ごろ、自家焙煎ほうじ茶専門店の小林商店がオープンします。 8月28日にはお披露目ということでプレオープンが実施されました。 代表でもある焙煎士の小林さんは、これまで他店
ジョイフル三ノ輪にあった鉄道写真家中井精也さんのお店、ゆる鉄画廊が8月22日をもって閉店しました。 オープンしたのは2018年5月。 中井さんも頻繁に来店され、ジョイフル三ノ輪でも何度もイベントが開催されていましたね。
国道4号を千住大橋に向かい、素盞雄神社手前にあるタイ料理のお店「Sol Bangkok」。 8月23日、このお店が開店して1周年を迎えます。 それをきっかけに、久しぶりに美味しいランチを食べに行ってきました。 数あ
<スポンサード記事> 昨年に引き続きステイホームが推奨されている今年の夏。 遠出が難しい今だからこそ、近くのLaLaテラス南千住で夏を満喫してみませんか? 8月15日(日)まで開催中のイベント「恐竜アドベンチャー」と、ス
<スポンサード記事> 早期英語教育の重要性に注目があつまる昨今、「幼いうちから英語に触れさせたい」と考える保護者の方は多いのではないでしょうか。 そんなとき選択肢に加えたいのが、“インターナショナルプリスクールへの入学”
あらかわ鉄道クラブ、略してATC! と、ただ言ってみたかっただけなんですATC! 過去に数回、鉄道関係の記事を書いてきましたが、これからはもうちょっと本数増やそうかなとおもいATCを立ち上げたわけです。 第一回は「南千住
ジョイフル三ノ輪にからあげ専門店「鶏笑」が2021年6月6日オープンしました。 鶏笑はからあげの聖地として有名な大分県中津のお店。 からあげグランプリで10年連続金賞受賞のお店です。 国産若鶏100%に大分の地元醤油、秘