東尾久本町通りふれあい館(尾久本町通り)の工事が着工されています
東尾久の尾久本町通り沿いにできる東尾久本町通りふれあい館の工事が着工されています。 完成は令和4年の1月31日。 地上3階建ての施設として計画されています。 施設の概要については建通新聞にて取り上げられていました。 完成
東尾久の尾久本町通り沿いにできる東尾久本町通りふれあい館の工事が着工されています。 完成は令和4年の1月31日。 地上3階建ての施設として計画されています。 施設の概要については建通新聞にて取り上げられていました。 完成
1周年を記念して、キャンペーンを実施! 1周年を迎えた東尾久の居酒屋『姫』では、「不景気をぶっ飛ばそうキャンペーン」を実施中! 店内の飲食のほか、事前オーダーによるテイクアウトが10%割引になります。キャン
レトロな古着屋、ファニーフェイスが東尾久にオープン。 場所はおぐぎんざ商店街の先、ギャラリーOGU MAGのすぐ近く。 横浜から移転してきました。 昭和を感じる1970年代を中心に、レトロな洋服や雑貨、靴などが店内所狭し
散歩していたら尾久橋通り沿いにある花屋さんが開店準備をしていたのでフラッと立ち寄ってみた。 今日は「母の日」 ガラにも無く花でも買って帰ろうかななんて思って。 ちょっとした花が部屋にあるだけで気持ちが癒されますね。 <店
荒川102でも荒川テイクアウトマップをご提供してますが、デザイン的には正直ちょっぴり味気ないかもなあ? なんて思っていたら、西尾久・東尾久エリアでテイクアウト可能なお店を集めた、素敵な手書きのマップの配布が開始されていま
東尾久のコタツヤバルで唐揚げ弁当をテイクアウト! お店の人気メニューの唐揚げを使った弁当です。 11時30分から20時まで通し営業中。 以前紹介した記事はこちら:バルコタツヤ@東尾久。そのソーセージの肉々しさときたらハイ
3月30日に公開した「荒川区でテイクアウトできるお店マップ」の登録軒数が100軒を超えました。 南千住から西尾久まで、区内の様々なお店がバラエティ豊かに登録されています。 コロナウイルスの影響により、皆さま自宅での食事の
– その時、その場所で収穫できたものに、ちょっと色付けをするのが僕の役割 ジビエを使った料理を数々提供されているエノテカエクウスさん。 「僕自身がジビエが好きというわけではなかったですし、むしろ自分の料理でジ
赤土小学校前から徒歩5分。 東尾久の住宅街の中にひっそりと佇むイタリア料理店。 そのお店「エノテカエクウス」のホームページには、こんなことが書かれています。 夏には夏の・冬には冬の・ 今大地で育つ、体が本来求めている 旬
3月13日に、ミニスーパーの「まいばすけっと」が、小台駅前と赤土小学校前に同時オープンするようです。 小台駅前店は都電沿い、小台停留所降りてすぐの場所。 赤土小学校駅前北店は尾久橋通り沿いです。実は、赤土小学校前よりも熊