【開店】2/7 韓国料理店KISMAT KITCHEN、おぐぎんざ商店街にオープン
おぐぎんざ商店街を通ると、何やら目新しいお店があるのではないですか。 商店街のパチンコ店の前あたりです。 あれ? ここって、インド料理のお店じゃなかったっけ? いつの間にかお店が変わっている。 テイクアウト
おぐぎんざ商店街を通ると、何やら目新しいお店があるのではないですか。 商店街のパチンコ店の前あたりです。 あれ? ここって、インド料理のお店じゃなかったっけ? いつの間にかお店が変わっている。 テイクアウト
Facebookを見ていたらおもしろい投稿を発見! 電柱に「ヒガシマルは東尾久三丁目推し」と書いてある広告が貼ってあり、キツネのキャラクターが。 これはあの「きつね、たぬき、てんぷら……」とクセになるうどんスープのCMの
東尾久の電化通りのお食事処、ぱるけ 東尾久の電化通り、熊野前寄りにあるぱるけであらかわ満点メニューを食べてきました。 おかあさんの手作りの料理を店内で食べたりテイクアウトしたりできるお店。 もちろんお酒も飲めます。 あら
期間限定! ラ・メゾン・ドゥ・アンジェのカフェタイム はっぴぃもーる熊野前商店街の中にある、真っ赤な屋根のシフォンケーキ専門店 La Maison du Ange(ラ・メゾン・ドゥ・アンジェ)のカフェ営業に伺
ある日、京成町屋駅のホームに立っていると違和感が……。 なんだこれは! いつの間にか不思議な看板が設置されていました。 「あなたは知っていますか」 って全く知りません。 これは取材しないといけないのではないか?ということ
台風の影響で当初の日程より遅い9月2日にオープンした、はっぴーもーる熊野前商店街のベビーカステラ専門店「ふくふく堂」。 前を通るたびに並んでいて盛況の様子。ちょっと落ち着いたら買いに行こうと決めていました。 仕事帰りに前
インドネパールレストラン ヒマル 2024年9月14日、東尾久の日暮里舎人ライナー沿い、熊野前と赤土小学校の間くらいにインドネパールレストラン ヒマルがオープンします。 以前はバシュンダラカレー、エベレストキッチンとイン
商店街でお店のオープン告知を発見! はっぴいもーる熊野前商店街を歩いていると、一つのポスターに気がつきました。 おや、これは新店舗がオープンするではありませんか! それも、ベビーカステラの専門店。 末広がりの福(29)の
都電通りのcafe & bar NARROWがランチ営業中 2024年7月より、都電荒川線東尾久三丁目と熊野前の間くらいにあるcafe & bar NARROWがランチ営業を開始していました。 NARRO
最近本当に暑いですね。 私は、よく図書館を利用します。 涼しいし、本も読めるしWi-Fiもつながるので仕事もできるし。 利用する図書館は尾久図書館が多いです。 そんな尾久図書館の自転車置き場の隣あたりに、何やらお店ができ