レアにっぽりんがエキュート日暮里に登場!をかし楽市と日暮里繊維街がコラボ
10月4日から24日までの間、日暮里駅構内にあるエキュート日暮里にて企画「”空想”ひぐらし おちこち」が開催されます。
エキュート日暮里に出店する各ショップが、「もし日暮里に○○があったら・・・」「もし日暮里で○○してみ
10月4日から24日までの間、日暮里駅構内にあるエキュート日暮里にて企画「”空想”ひぐらし おちこち」が開催されます。
エキュート日暮里に出店する各ショップが、「もし日暮里に○○があったら・・・」「もし日暮里で○○してみ
日暮里斉藤湯の近くを歩いていると見慣れない革製品のお店が。
あれ、こんなお店今まであったかな?
早速中に入ってお店の方に尋ねてみると、先月4月1日にオープンしたとのこと。
革工房直結の革製品のお店、AGILITY日暮里
コロナ禍がまだ続く中、アルモントホテル日暮里がグランドオープンです。
場所は日暮里繊維街の入り口付近。
日暮里駅前は老舗ホテルラングウッドに加え、アパホテルや、ホテルマイステイなどもあり、ここ数年で一気にホテルの数が増
第二日暮里小学校の目の前、以前肉屋さんがあったところにセブンイレブン日暮里中央通り店がオープンしました。
三菱UFJ銀行の目の前、見通しの良い好立地です。
この辺り、コンビニがありそうでなかった場所ですね。
1月29
日暮里繊維街に建設中の「ふらっとにっぽり」。
繊維街にちなんで「布」をイメージした特徴的な外観の建物は、日暮里区民事務所やクラフトワークが可能な工房設備、ファッション関係の創業支援施設、多目的スペース、観光案内所などが入
東日暮里の株式会社奥山より、同社が販売する多機能マスク(合唱用マスク)についてのプレスリリースがありました。
<プレスリリース本文>
株式会社奥山
2020.10.15 10:00
合唱用のみではなく接客業・サービス業
日暮里繊維街に、スーパーみらべるの東日暮里店がオープンしました。
ガソリンスタンドの隣、以前エヌマートがあった場所ですね。
スーパーみらべるは板橋に本社がある地域密着型のスーパーマーケット。
荒川区では初の出店となる
2020年12月から順次開館予定の「ふらっとにっぽり」。
「地域の皆さんに愛され、地域コミュニティを更に醸成する場所」
「繊維街を訪れた人が楽しみに立ち寄れる場所」
「繊維街の魅力と相乗して地域を活性化する場所」
とい
2021年2月に日暮里繊維街に開設される起業支援拠点「イデタチ東京」に関するプレスリリースがありました。
<プレスリリース本文>
株式会社ツクリエ
2020年8月21日
ファッション特化型 起業支援拠点「イデタチ東京」
日暮里繊維街と尾竹橋通りの交差点(三菱UFJ銀行前)にあった、揚げ物屋さんが入っていた建物が取り壊されて更地になっています。
8月8日にはまだ少し残っていました。
8月20日はすっかり更地に。
注文すると揚げたてのコ