【開店】4/7 ぶり料理専門店、ぶり太郎が日暮里繊維街にオープン!
ぶり太郎 2025年4月7日、日暮里繊維街にぶり料理専門店、ぶり太郎がオープン! SAIGON PAN バインミーサイゴン日暮里と同じビルですが、入口は裏手になります。 看板の鰤(ぶり)を分解した魚師の文字が目印。 店内
ぶり太郎 2025年4月7日、日暮里繊維街にぶり料理専門店、ぶり太郎がオープン! SAIGON PAN バインミーサイゴン日暮里と同じビルですが、入口は裏手になります。 看板の鰤(ぶり)を分解した魚師の文字が目印。 店内
4月20日〜22日、新潟から日暮里に移転してきたラーメン屋「古町めんの坊」がプレオープン。古町ブラックを100食限定、500円で提供ということで早速行ってきました。 寺泊にある角上魚類の本店に行ったり町屋にあるラーメン屋
ASIANFOOD門 2025年4月16日、日暮里駅直結のステーションポートタワー3階にASIANFOOD門がオープン! エベレストカレーのお隣、以前はとんこつ昇があった場所です。 入口にはまだとんこつ昇の券売機が残って
2月24日、日暮里サニーホールにて漫才新人大賞が開催されます。 漫才新人大賞は2002年から開催され、23回目の今年は漫才協会所属の37組の芸人がエントリー。 また昨年に引き続き予選も決勝もサニーホールなので、見応えのあ
バインミーシンチャオ 日暮里店 2024年9月に日暮里駅近くにオープンしたベトナム料理店、バインミーシンチャオ 日暮里店に行ってきました。 読者の方からの情報です。 東京を中心に全国20店鋪ほど展開しているベトナム料理チ
荒川102読者の皆様、昨年取材にご協力いただいた皆様、新年明けましておめでとうございます。 大晦日から新年にかけて私は何していたかというと、年越しライブを2件ハシゴした。 音楽とお酒で仲間と年越しを楽しんで荒川区に帰って
2024年はこじかちゃんたちがお出迎えです 2024年も日暮里駅を明るくしてくれるハウスが登場しました。 ハッピートイズプロジェクト。2024年は、大地をぐっと踏みしめ立ち上がる生命力の力強さに元気をもらえる「つぶらな瞳
和洋菓子 EDO USAGIのイートインスペースでカフェタイム 日暮里駅のすぐ近く。 和洋菓子 EDO USAGIへ行ってきました。2022年に和菓子屋 江戸うさぎからリニューアルしたお店。 それからしばらくして、店内飲
「手打うどん あかう」で見つけた、平日夜限定メニュー 日暮里駅前から西日暮里、熊野前方面へ向かう日暮里舎人ライナー沿いにある、うどん百名店にも選ばれた手打うどん あかう。 カウンターで一人ご飯も、テーブル席でお酒を飲んで
オープンから連日満席! 麻婆豆腐専門店しびれや 日暮里 2024年7月8日、日暮里にオープンした麻婆豆腐専門店しびれや 日暮里。 オープン当日と翌日はワンコインで食べられるとあってか、大行列でした。 オープン3日目の7月