【開店】寿司職人が作る海鮮ちらし専門店、ワットキッチンラボ
ジョイフル三の輪商店街に、海鮮ちらしのお店がオープン 2023年1月15日(日)、ジョイフル三の輪商店街の荒川一中前停留場のそばに、海鮮ちらしのお店「ワットキッチンラボ」がオープンしました。 取材時のメニューは、オープン
ジョイフル三の輪商店街に、海鮮ちらしのお店がオープン 2023年1月15日(日)、ジョイフル三の輪商店街の荒川一中前停留場のそばに、海鮮ちらしのお店「ワットキッチンラボ」がオープンしました。 取材時のメニューは、オープン
2022年10月6日、スシロー町屋駅前店がオープン! 京成町屋駅を出てすぐ、パチンコニュートーキョー跡地のマツモトキヨシの地下になります。 意外にも回転寿司が無かった町屋。 都電荒川線の踏切を渡ったところにスシローToG
2022年9月中旬、東日暮里の寿司屋、芳鮮がランチを開始したということで行ってきました。 場所は尾竹橋通りを三河島駅から鶯谷方面へ、ライフ東日暮里店の手前の角、先日オープンしたCafe PePe le Mokoのお隣です
日暮里齋藤湯の近く、尾久橋通り沿いのお寿司屋さん「銀鮨」。 気軽に入れる地元のお寿司屋さんとして評判ですが、どうしても鮨を食べたくなったので来ました。 入ったことのないお寿司屋さんはどうしても気後れしがちですが、三密対策
新三河島のこばと商店街にある寿司屋、すしと肴の夢工房 だいすけでテイクアウトしてきました。 ランチにぎりは1人前800円、1.25人前950円、1.5人前1150円、1.75人前1300円と絶妙な量で増減できます。 注文
近隣では「とらさん」でお馴染みのすしとらさん。 端午の節句の5月5日だったので、ちらし寿司でも作ろうかと思っていましたが、年末の掃除の続きと片づけをしていたら体力を消耗し夕飯を作るのが億劫になってきました。どうしようか思
熊野前の寿司屋、直寿司で寿司屋のまかないチャーハンをテイクアウトしてきました。 電化通りの熊野前側にあります。 テイクアウトは現在はランチのみ。 メニューはてっか丼、ちらし丼、ねぎとろ丼、とろろ納豆ねぎとろ丼、各660円
2020年3月9日、三河島駅から徒歩2分のフレスポ東日暮里3階に無添くら寿司 フレスポ東日暮里店がオープンしたので早速行ってきました。 エレベーターで3階へ。 フロアを丸々使った大きな店舗です。 テーブル席も多くお子様連
荒川マイスターって知っていますか? サンパール荒川の脇にある寿司屋、江戸翔。 新橋・汐留にある大きな会社の接待にも使われることがあるという隠れた名店です。 新橋との荒川区の間には銀座、築地、人形町など有名な鮨処がたくさん
「あらかわ満点メニュー」とは? あらかわ満点メニューは荒川区が区民の健康増進を目的として実施している事業。女子栄養大学短期大学部の協力のもと、塩分などを控え栄養バランス良く美味しいメニューを区内飲食店と一緒に開発、提供し