今年最後の「ゆるキャラグランプリ」にあら坊・あらみぃが出場。投票開始!
今年で最後となる「ゆるキャラグランプリ」。 その投票が7月1日10時より開始されました。 ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL 公式サイト 我が荒川区の愛されキャラ「あら坊・あらみぃ」は、もちろん出場!(エン
今年で最後となる「ゆるキャラグランプリ」。 その投票が7月1日10時より開始されました。 ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL 公式サイト 我が荒川区の愛されキャラ「あら坊・あらみぃ」は、もちろん出場!(エン
6月13日(土)の午前10時に発売された、荒川区の商店街や一部のコンビニ等で利用できる「プレミアム付き区内共通お買い物券」。 毎年発行されているお買い物券で、利用できるお店にステッカーも貼ってありますが、普段目にしたこと
エアコンの購入、買い替えに補助金が出る 省エネ効果の高いエアコンの購入や買い替えに、荒川区が補助金を出す取り組みが6月1日からスタートしました。「あら快適 ステイホーム・エアコン事業」という名称のこの施策は、荒川区の新型
荒川区はコロナウイルスに伴う緊急経済対策として、通常の2倍となるプレミアム率20%がついた区内共通お買い物券を発売することを発表しました。 「プレミアム付き区内共通お買い物券」を販売します(発行総額1億2千万円)*荒川区
青くて丸っこくコロコロしたあら坊。 ピンクでかわいいあらみぃ。 小さい子どもにも大人気の荒川区の兄妹キャラクターです。 私も最初見たときはなんだこの変な生き物は!?と思いましたが、なんだか、見てるうちにとっても可愛く見え
飲み終えた缶やペットボトルの行き着く先はココ 私たちは物を捨てずに生活することはできません。日々の生活のなかで何気なく捨てているものが、その後どこに行くのか知っていますか? 私たちが「ごみ」として捨てたもののなかには、埋
秋晴れの11月11日・12日、二日間にわたって「ARAKAWA INDUSTRIAL EXHIBITION」(荒川モノづくり技あり市)が開催されました。 従来行われていた産業展を発展させ、よりビジネス展示会としての機能を
9月30日、南千住駅と日暮里駅に荒川区初、海外からの観光者向け観光案内所が開設されました。 「南千住観光おもてなしサロン」は観光客の流れとは逆方向に位置しますが駅から近いのが強みです。 荒川区の講座を受けた英語が話せる観
リオオリンピック・パラリンピックが終わったら、今度は東京オリンピック・パラリンピックですね。 銀座で行われた凱旋パレードもすごい人でした。 4年後に開催されるのですが街は東京オリンピック・パラリンピックムードですよね。
「あ、もう少し糸は短いほうがいいわね。あまり糸が長いと絡んじゃうからね。昔から『下手の長糸』、っていうのよ」 1月のある週末のお昼、ジョイフル三ノ輪の中ほどにあるレトロな美容室「ビューティーサロンぼたん」の