デカ盛り中華の名店、光栄軒が再び休業に
昨年11月に一時休店していた光栄軒が再び休店となりました。 デカ盛りで有名な中華料理 光栄軒が11月末まで休業しています 理由も期限も書いていなくて心配ですね。 またあのデカ盛りチャーハンを食べられる日が来ることを待ちた
昨年11月に一時休店していた光栄軒が再び休店となりました。 デカ盛りで有名な中華料理 光栄軒が11月末まで休業しています 理由も期限も書いていなくて心配ですね。 またあのデカ盛りチャーハンを食べられる日が来ることを待ちた
町屋駅から町屋斎場へ向かう途中の下町町屋 ホルモン 弘で12/22よりランチ営業開始! 早速食べてきましたよ。 ランチメニューはステーキ丼。肉とご飯の量を選べます。 ランチビールも頼みたいですねw ガッツリ行きたくてお肉
12月21日、南千住の白鬚橋の袂、石浜神社の境内に石濱茶寮 楽がオープン! もうすぐ1300年という荒川区最古の神社で、ご鎮座壱千参百年記念境内整備計画に基づき開店。 テラス席を完備した和風でお洒落な。昼はカフェ利用もで
日暮里駅前に居酒屋「酔ってけ屋」がオープンしました。 オープン当日はまだ看板もついていませんでしたが、ドーンとでっかい看板。 以前、焼鳥日高があったところですね。 それにしてもハイボール168円。。日暮里駅前の競争も熾烈
スカイプロバンスの人気商品、カヌレに新作が登場! 町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスの人気商品であるカヌレに、新作が加わりました。フランスのコニャック、レミーマルタンをぜいたくに使った大人のスイーツ「カヌレ・ド・レ
日暮里駅前に、大衆酒場「3・6・5酒場」日暮里店がオープンしています。 居酒屋などがたくさん入ると東忠ビルの5階。 名物は鉄鍋餃子や元祖渋谷焼きそば。 生ビールはなんと190円〜。 看板がにぎやかで迷いますね^^ <店舗
シャンシャンシャンシャン〜 もうすぐクリスマスですね。 コロナに明け暮れた2020年。クリスマスぐらいは華やかに過ごしたいですね^^ 区内のケーキ屋さんで購入できるクリスマスケーキで過ごすのはいかがですか? 地元の名店か
町屋の人気店・沁涼茶品が、台湾朝ごはんのお店にリニューアル 町屋の台湾茶専門店「沁涼茶品(チンリャンチャピン)」が、台湾朝ごはんのテイクアウトのお店「M。你好(エムニイハオ)」にリニューアル! 食品ロスのゼロをめざし、毎
日暮里舎人ライナー西日暮里駅を出てすぐの所にオープンした「えどもんど」。 二郎インスパイア系のラーメン店です。 早速開店初日に行ってきました。 初日ということもあり、オープン時間には並んでいたようですが、12時半くらいに
「トイボックスのカップ麺が11月23日に出るようですよ」 https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1187 荒川102記者のグループチャットにそんな書き込みが流れ