【開店】串カツ田中 町屋店が4/1オープン!生中250円のキャンペーンも
町屋斎場へ向かう通りの入口、以前は和民 町屋店があったところに串カツ田中 町屋店が4/1 16:00にオープンします。 4/1〜4/7までの1週間、通常450円の生ビールが250円で注文できるオープン記念キャンペーンを実
町屋斎場へ向かう通りの入口、以前は和民 町屋店があったところに串カツ田中 町屋店が4/1 16:00にオープンします。 4/1〜4/7までの1週間、通常450円の生ビールが250円で注文できるオープン記念キャンペーンを実
千代田線町屋駅から徒歩3分の町屋バル三角屋が本日よりモーニングとランチ営業を開始しました。 なんと朝7時から食べられるんですよ。出勤前にぴったり。 関連記事: 【開店】町屋バル三角屋がクレープとガレットでリニューアル!
3月の限定シュトーレンは、さわやかな柑橘の香り 昨年末から毎月新作シュトーレンを販売する、町屋の南仏風ベーカリー・スカイプロバンス。4つ目となる3月のシュトーレンは、柑橘類の香りがさわやかな「シュトーレン・シトラスアプリ
2021/2/28、日暮里駅前に四川担々麺、陳麻婆豆腐の店、紅吉坊がオープンしました。 場所は線路沿いの焼肉房家のお隣の便利な場所。 割と最近まで麺屋 ふじ田だったところ。 メニュー メニューはもちろん麻婆豆腐と担々麺。
人気の「奇跡のジャム」と、かくれん穂゛の米粉パンがコラボ 町屋のポップアップストア、ニュー阿波屋で人気を博したkitchen BENTONの「奇跡のジャム」。高温で煮詰めない製法のため、ふたを開けた瞬間に果実の香りが漂い
2021年2月25日、町屋に江戸前天麩羅 天堂が開店! 早速行ってきました。 場所は千代田線町屋駅、都電荒川線町屋駅前駅から徒歩1分、たこ焼きの上木家さんの裏、流体力学の2階、以前は中華料理の林君酒場のあったところ。 店
緊急事態宣言中、休業していた町屋の旬の地魚 わすけがランチタイムのみ営業を再開したというので行ってきました。 尾竹橋通りからちょっと入ったところにあるお店。 店内はテーブル席、カウンターを備えています。 この日のランチメ
2021年2月22日オープン!鶏笑 町屋店に行ってきました。 唐揚げの聖地と言われる大分県中津の唐揚げを提供するテイクアウト専門店。 全国にFCとして展開しています。 弁当はモモからあげ、ムネからあげ、チキン南蛮をベース
三ノ輪に新しく生餃子専門店の「一歩一歩」がオープンしました。 場所は昭和通り沿い、ケンタッキーフライドチキンの隣りの隣り。 2月21日まではオープン記念の40個入りで税込み1000円! 三ノ輪周辺は餃子激戦区?な様相を呈
黒ごまたっぷり! あっさりスープのたんたん麺 町屋の支那そば、つけ麺のお店「タナカタロウ」で、期間限定の新メニュー「くろたんたん麺」が登場。黒ごまがたっぷり使われ、文字通り真っ黒なたんたん麺です。 名前の印象から、こって