【開店】2/22 鶏笑 町屋店オープン! 早速全部入りの鶏笑弁当を買ってきた。
2021年2月22日オープン!鶏笑 町屋店に行ってきました。 唐揚げの聖地と言われる大分県中津の唐揚げを提供するテイクアウト専門店。 全国にFCとして展開しています。 弁当はモモからあげ、ムネからあげ、チキン南蛮をベース
2021年2月22日オープン!鶏笑 町屋店に行ってきました。 唐揚げの聖地と言われる大分県中津の唐揚げを提供するテイクアウト専門店。 全国にFCとして展開しています。 弁当はモモからあげ、ムネからあげ、チキン南蛮をベース
三ノ輪に新しく生餃子専門店の「一歩一歩」がオープンしました。 場所は昭和通り沿い、ケンタッキーフライドチキンの隣りの隣り。 2月21日まではオープン記念の40個入りで税込み1000円! 三ノ輪周辺は餃子激戦区?な様相を呈
黒ごまたっぷり! あっさりスープのたんたん麺 町屋の支那そば、つけ麺のお店「タナカタロウ」で、期間限定の新メニュー「くろたんたん麺」が登場。黒ごまがたっぷり使われ、文字通り真っ黒なたんたん麺です。 名前の印象から、こって
今や看板メニューに! シュトーレンの新作を、3カ月連続リリース 町屋の南仏風ベーカリー・スカイプロバンスでは、クリスマスの「シュトーレン・プロバンサル」、年明けの「柿とウグイスの新春シュトーレン」に続き、「シュトーレン・
京成町屋駅から徒歩1分、グルメシティ町屋の向かいにもつ鍋と手作りお惣菜のテイクアウト専門店、和幻 町屋店がオープンします。 本店は初台にある居酒屋さんのようです。 2/3よりプレオープン、2/12からグランドオープン。
創業100年以上の老舗、割烹熱海でランチをしてきました。 小台のランドマークとして地域に親しまれ、利用された方も多いでしょう。 2021年2月末で惜しまれつつ閉店となります。 とはいえ、閉店までは時短ではありますが営業中
ジョナサン町屋店がクローズした跡地にはバーミヤンが開店します。 もう外観はできてますね。オープニングスタッフを募集しているようです。 オープンの日程は以下のように書いてありました。 プレオープン 1/29(金) 11:0
緊急事態宣言に伴い、時短営業している町屋斎場そばにある熟成料理専門店マチヤ熟成 uroが週末のみランチ営業を開始しました! 平日は予約時のみ営業、土日は12:00〜20:00までの営業です。 紹介している記事はこちら:荒
緊急事態宣言の余波……在宅ワークでディナー難民に 緊急事態宣言に伴う飲食店への営業時間短縮要請で、20時には街の明かりが消えていきます。かつては会社帰りに食事をして帰宅することもあったのですが、在宅ワークが続く今、うっか
町屋の居酒屋、あまなつでランチ営業を開始したので行ってきました。 メニューは〆で人気の魯肉飯、カレーに生姜焼き、焼魚、日替わりの丼ランチ。 いずれも900円未満。 まずはランチサラダから。 元々結構ボリュームあるのにお替