3月29日、尾久の原公園にて第19回シダレザクラ祭り開催!
今年も開催! シダレザクラ祭り 2025年3月29日(土) 10〜15時、尾久の原公園にて第19回シダレザクラ祭りが開催されます。 昨年実施された第18回では公園内に設けられた会場で模擬店、ステージが展開され、多くの人が
荒川区のイベント情報 – 荒川102の「イベント」カテゴリーの記事一覧です。
今年も開催! シダレザクラ祭り 2025年3月29日(土) 10〜15時、尾久の原公園にて第19回シダレザクラ祭りが開催されます。 昨年実施された第18回では公園内に設けられた会場で模擬店、ステージが展開され、多くの人が
2月24日、日暮里サニーホールにて「2025年度漫才新人大賞」が開催されました。23回目となる今回は漫才協会所属の37組の芸人がエントリー。同日に予選と決勝が行われ、大賞受賞者が決定しました! 新人大賞なの
2024年12月、荒川の水害対策に関心を寄せる住民や団体が一堂に会した「第4回荒川流域防災住民ネットワークの集い2024 in 荒川区」が東京都立大学荒川キャンパスで開催されました。 荒川区民をはじめ、荒川流域の各地域か
2月24日、日暮里サニーホールにて漫才新人大賞が開催されます。 漫才新人大賞は2002年から開催され、23回目の今年は漫才協会所属の37組の芸人がエントリー。 また昨年に引き続き予選も決勝もサニーホールなので、見応えのあ
繊維街のマスコットキャラクター「にっぽりん」ご存じですか? 日暮里の繊維街に訪れたことのある方は、どこかで見たことのあるこのキャラクター。その名も「にっぽりん」。日暮里ファッションデザインコンテストの10回を記念して20
2024年はこじかちゃんたちがお出迎えです 2024年も日暮里駅を明るくしてくれるハウスが登場しました。 ハッピートイズプロジェクト。2024年は、大地をぐっと踏みしめ立ち上がる生命力の力強さに元気をもらえる「つぶらな瞳
11月29日(金)、荒川区町屋の飲食店4店舗が合同で復興支援イベント「ONE HEART SHOWER vol.42 for能登」を開催。地元の飲食店を巡りながら、能登の味わいや魅力を感じられるイベントです。 今年の元日
「大雨で川があふれそうなとき、あなたはどうしますか?」 そう問われてすぐに答えられるでしょうか。 2019年の台風19号、荒川は観測史上最も高い水位に達し、あと60cmで氾濫という危機に直面していました。もし荒川があふれ
1996年に『アジアの純真』でデビューした国民的女性ボーカルユニット・PUFFYの28周年ライブ「Road to 30」が、2024年11月23日(土)に荒川区・サンパール荒川にて開催されます。 webメディア「荒川10
11月16日(土)にサンパール荒川で霜月音楽団 第1回定期演奏会が行われます。 霜月音楽団は2024年9月に活動開始の、出来立てほやほやのオーケストラということで練習現場に伺ってきました。 練習現場は熊野前にあるアクト2