【開店】町屋にコーヒーとパニーニのカフェCOFFEE BATTERYがオープン。読者特典あり!
2021年4月5日、町屋にシングルオリジンコーヒーとパニーニのカフェ「COFFEE BATTERY」がオープンするということで取材に行ってきました。 場所は荒川2丁目、野崎浴場さんの真ん前です。 開店準備で忙しい中、案内
2021年4月5日、町屋にシングルオリジンコーヒーとパニーニのカフェ「COFFEE BATTERY」がオープンするということで取材に行ってきました。 場所は荒川2丁目、野崎浴場さんの真ん前です。 開店準備で忙しい中、案内
新型コロナウィルスの影響で在宅勤務になったり、外出を控えている人も多いですよね。 趣味の時間も増えたのだけど読書や動画鑑賞も飽きたしなあ…。楽器とか弾けたらいいなあ…。と思っていたところ日暮里にあるトンボ楽器製作所から複
今年は新型コロナウィルスの影響で多くの鉄道イベントが中止。 荒川区でもJR貨物、隅田川駅で毎年秋に開催されるイベントも中止でしたね。 地方の特産品販売、鉄道グッズの販売、機関車や貨車の見学など鉄道ファンでなくても楽しみに
犬竹魚店、角上魚類とこだわりの魚屋が熱い南千住にニューカマー登場 新型コロナウィルスの影響で自宅に篭ることが多くなった今やってみたいことナンバー1といえば朝から干物と納豆でご飯を食べること。朝はバタバタしてるし服に匂いも
「トイボックスのカップ麺が11月23日に出るようですよ」 https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1187 荒川102記者のグループチャットにそんな書き込みが流れ
「紙芝居はじまるよー。みていかない?」 夕焼けだんだんに紙芝居屋さんの声が響きます。 「そこの酒屋でビール買ってくれば」 風は心地よくアスファルトに直接座ると秋の匂いを感じます。 一人、二人とお客さんが集まってくると紙芝
佐藤流司さん主演の深夜ドラマ日暮里チャーリーズ、今週はいろいろなニュースがありましたね。 まずオリジナルグッズ販売! https://shop.asahi.co.jp/item/W0000400A.html 岸蛍役、佐藤
テレビ朝日の深夜ドラマ、ステイナイトミステリー「日暮里チャーリーズ」 第3話に行く前に今回のロケ地巡りは 「潜入!麻雀ダークナイト!」 ドラマの室内の撮影はスタジオで行われることもあるので実在するのか一抹の不安もありつつ
テレビ朝日の深夜ドラマ、「日暮里チャーリーズ」 日暮里大好き荒川区民なら当然チェックしてますよね。 「深夜だから見れないって、どんだけぇ〜!」 って、ただ言いたかっただけですがたしかに深夜すぎる。録画も忘れちゃうんですよ
7月から始まったテレビ朝日、土曜日の深夜ドラマシリーズ「ステイナイトミステリー」 その2作目はなんと日暮里チャーリーズ。 そのタイトルどおり舞台は荒川区日暮里なはず…。もう荒川区民としては期待せずにいられないってことで午