暑い日でも揚げ物を!冷しだしささみフライ定食 ときわ町屋本店
京成線沿 ときわ町屋本店で夜定食 夜ご飯を食べようと京成線沿 ときわ町屋本店へ来店。 お酒の気分じゃないとき、夜定食があるお店は助かりますね。 今回オーダーしたのは、21時までの夜定食「冷しだしささみフライ定食」です。「
京成線沿 ときわ町屋本店で夜定食 夜ご飯を食べようと京成線沿 ときわ町屋本店へ来店。 お酒の気分じゃないとき、夜定食があるお店は助かりますね。 今回オーダーしたのは、21時までの夜定食「冷しだしささみフライ定食」です。「
町屋で50年以上続く、居酒屋まる 町屋の尾竹橋通りをちょっと入ったところにある、居酒屋まるで飲んできました。 山三の先、道路を挟んだ鳥膳のお向かいです。 看板に1970とあるので、もう50年以上営業されてるんですね。 今
6月20日までサワー各種、ビールが100円! 炭火庵 串屋 2024年6月6日、町屋の尾竹橋通り沿いに炭火庵 串屋がオープン! 以前はちょうちん酒場、まちや酒場があった場所です。 この日はオープン記念でサワー各種、ビール
町屋の小さなケーキ屋「おかしのシュクルユウ」が6月8日(土)、9日(日)の天王祭にて、いつもまかないで食べているスイーツ「フルーツかき氷」をお試し先行販売します。一足お先に食べに行ってきました。 シュクルユウさんは町屋に
町屋の尾竹橋通り沿いに「だがしや もんじゃ ヒンナ」がオープン 2024年6月1日、町屋の尾竹橋通り沿いにオープンしたもんじゃ焼き店、HINNA(ヒンナ)に行ってきました。 以前はもんじゃ焼き 貴美があったところです。
町屋駅から北に徒歩10分ほど。コモディイイダの前にある米粉シフォンケーキと焼き菓子のお店、フェリーチェシフォンが夏に向けて新商品「シフォンアイス」(680円・税込)を発売しました。 フェリーチェシフォンのふわふわな米粉シ
涼しい麺料理を求めて……尾久の原公園の隣、Vai Vaiへ 2024年も暑くなってきましたね! こうなると、ランチはちょっと涼しくなるものを食べたくなるもの。 昨年同様、荒川区の涼しい麺料理を紹介する荒川涼麺2024スタ
オープンするや、大盛況! 居酒屋いな穂 2024年5月23日に町屋の尾竹橋通り沿いにオープンした、居酒屋いな穂で飲んできました。 この日はオープン2日目。 テーブルもカウンターもお客様でいっぱいです。 運良く1席空いてい
町屋の尾竹橋通り沿いに、居酒屋いな穂がオープン予定 2024年5月23日(木) 17時より、町屋の尾竹橋通り沿いに居酒屋いな穂がグランドオープンします。 以前は、やぶそばがあった場所です。 5月23〜28日
SALON DE STELLA 町屋の第4峡田小学校前のカフェ、SALON DE STELLAでランチしてきました。 天気の良いお昼時。窓を全開にしたオープンなカフェ。 気持ち良い季節になりました。 いつのまにか、メニュ