5/30 泪橋にかき氷本舗がオープン!日光天然氷のかき氷を食べてきた
日光天然氷を使ったお店、かき氷本舗がプレオープン中 2024年5月30日、南千住の泪橋交差点にかき氷本舗がオープン! 5月16日よりプレオープン中とのことで、早速かき氷を食べてきました。 プレオープン中の営業時間は12時
日光天然氷を使ったお店、かき氷本舗がプレオープン中 2024年5月30日、南千住の泪橋交差点にかき氷本舗がオープン! 5月16日よりプレオープン中とのことで、早速かき氷を食べてきました。 プレオープン中の営業時間は12時
テイクアウトのお弁当も! ごはんがススム食堂 HAWAIIAN 2024年5月9日、南千住にごはんがススム食堂 HAWAIIANがオープン! 千住間道の南千住警察署の向かいくらいです。 その名の通り、ハワイ料理を食べたり
牛すじ黒カレーの黒丸カレー 南千住店 2024年4月12日、牛すじ黒カレーの黒丸カレー 南千住店がオープンしました。 ジョイフル三の輪から瑞光公園を抜け、南千住側に歩いたところにあります。 長崎発祥の黒丸カレーは南千住店
南千住にスケートボードスクール開校、3月31日まで無料体験会を行なうということで早速行ってきました。 「東京メトロ南千住駅から徒歩1分? どこだろう」と歩いているとありました! 場所はスーパー三徳の向かい、東京メトロの高
都電の荒川一中前駅のそばにオープンしたSAKABA寿 -No.0-(荒川本店)に行ってきました。 本店とありますが、もともと三ノ輪にあったお店の2店目で、本店を荒川区に移動してきたんだそうです。 場所はジョイフル三の輪の
串揚げ たつみ 三ノ輪から南千住駅前に抜ける南千住仲通りの入口にある串揚げ たつみで飲んできました。 町中華、生駒軒の隣にあるお店です。 オープンして7年という串揚げ たつみ。 店内のピカピカのビリケンでピーンときました
土用の丑の日にうなぎを食べるという習慣から夏のイメージが強いうなぎ。 実は冬の方が美味しいという話を聞いたので、汐入に昨年オープンした鰻の成瀬 南千住店に行ってきました。 店の場所はべるぽーと汐入の西館、以前は一期一会と
ジョイフル三の輪に、ステーキ&焼き肉 Ateruiがオープン! 2023年12月、ジョイフル三の輪の「荒川一中前」停留所寄りにステーキ&焼き肉 Aterui(ア・テルイ)がオープンしました。 内装はまだ工事中とのこと。
自家焙煎コーヒーとワッフルの店、cofficadeが期間限定オープン 南千住に2023年11月17日オープンした自家焙煎コーヒーとワッフルの店、cofficade(コフィケード)に行ってきました。 南千住仲通り商店会から
「もう角上魚類が気になってしょうがない!」 いきなり中高生の恋愛話のように盛り上がっていてすみません。 荒川102で取材をしたのをきっかけに、今では週に数回LaLaテラス南千住にある角上魚類南千住店に通っている。 「○○