5/30 泪橋にかき氷本舗がオープン!日光天然氷のかき氷を食べてきた

日光天然氷を使ったお店、かき氷本舗がプレオープン中


かき氷本舗
かき氷本舗

2024年5月30日、南千住の泪橋交差点にかき氷本舗がオープン!
5月16日よりプレオープン中とのことで、早速かき氷を食べてきました。

かき氷本舗プレオープン
かき氷本舗プレオープン

プレオープン中の営業時間は12時〜17時、グランドオープン時と異なるので注意が必要です。

使っている氷は日光天然氷。明治27年創業の蔵元 松月のもの。
国内7店舗しかない天然氷の老舗です。

かき氷本舗店内
かき氷本舗店内 カウンター

店内は白を基調とした明るい雰囲気。

かき氷本舗店内
かき氷本舗店内 カウンターとテーブル席

テーブル席とカウンター席があります。

 

かき氷本舗メニュー


かき氷本舗メニュー
かき氷本舗メニュー

プレオープン中のかき氷はイチゴ、抹茶、抹茶ミルク、柚子ヨーグルトの4種類。
いずれも自家製シロップです。
それに生クリームやレモンのエスプーマ(泡状のふわふわムース)、生イチゴ、練乳などのオプションを付けられます。

追加メニュー
追加メニュー

5/30のグランドオープン時にはアールグレイマンゴー、パインと紫陽花(アジサイ)が追加されます。

さらに今後の追加メニューとして、ビシソワーズのようなじゃがいもを使ったシロップなども考えているとか。

 





自家製イチゴソース+生イチゴ+生クリームエスプーマ+練乳(別添)


自家製イチゴソース+生イチゴ+生クリームエスプーマ+練乳(別添)
自家製イチゴソース+生イチゴ+生クリームエスプーマ+練乳(別添)

大きなお皿の上にはかき氷がドーン。
色鮮やかなシロップの上にはエスプーマが。

まずはシロップと一緒に一口。ジャムのような濃厚なシロップに刻まれたイチゴが入っています。
イチゴの味をダイレクトに感じられるシロップですね。

滑らかなエスプーマの上にはパイ生地を砕いたものがかけられています。
氷の冷たさを和らげてくれるのも良いですね。

食べ進めていくと中にもイチゴが!
半分くらい食べたら練乳をかけて味変を。

温かいお茶を飲みながら、きっちり完食できました。

 

グランドオープン後、お酒の提供、ランチも検討中


待機中のお酒たち
待機中のお酒たち

グランドオープン後、しばらくしたら夜営業もするそうです。
お酒を飲めるのはもちろん、お酒を使ったかき氷も。

ランチ営業なども検討されていて、今後の展開にも注目のお店です。

 

<店舗情報>

  • 店名:かき氷本舗
  • 住所:東京都荒川区南千住2丁目28−8
  • 営業時間:月〜金:13:00〜20:00、土日祝:11:00〜18:00(プレオープン中は12:00〜17:00)
  • 定休日:火水
  • Instagram:@kakigoori_honpo

Posted in ,

川村 大

年間500回以上お一人様で外食をするソロメシエヴァンジェリスト。 2007年から続く食べ歩きブログ「東京レビュー」を主宰 ぐるなび運営のグルメキュレーションマガジン公式キュレーター 荒川区の荒川区民による情報サイト荒川102を運営する合同会社荒川102社長 定額制温泉宿予約YYORKアンバサダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です