新発売のトイボックスのカップラーメンを店主に作ってもらって食べてきた
「トイボックスのカップ麺が11月23日に出るようですよ」 https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1187 荒川102記者のグループチャットにそんな書き込みが流れ
「トイボックスのカップ麺が11月23日に出るようですよ」 https://www.acecook.co.jp/products/detail.php?id=1187 荒川102記者のグループチャットにそんな書き込みが流れ
味噌樽が並んだお味噌専門店。 都心ではなかなか見かけることがなくなりました。 そんな数少ない味噌屋さんの一つが荒川区、ジョイフル三ノ輪の中にある「坂本屋 小島味噌店」さん。 味噌汁は国民食の代表とも言えるだけに、お味噌に
プチプチっと、ゼリー食感の皮でコーティングされたカラフルな玉が口の中で弾けると、中から爽やかなジュースが溢れ出す! その食感と味が韓国で大人気となっている「ポッピングボバ」を楽しめるお店が三ノ輪に登場しました。 お店の名
本場中国で修行を積んだオーナーによる手作り肉まんが大人気の肉まん研究所が、ジョイフル三ノ輪にアンテナショップを出店しました。 場所は、荒川一中側の端っこ。八百屋の前にある、ロケ弁のタカネットさん。 タカネットのオーナー高
今年3月8日、「なにかし堂」という新しいフリースペースがジョイフル三ノ輪のアーケードの中にオープンしました。 アーケードの荒川一中寄り。去年までミュージックバーがあった場所です。 ⼤きなガラス窓には⼿書きの「なにかし堂」
三ノ輪駅より徒歩3分、明治通り沿いにセブンイレブン三ノ輪駅西店が6月30日にオープンしています。 都バスの大関横丁バス停の目の前。以前トヨタレンタカーがあったところですね。 この近辺のセブンイレブンと比べると少し大きなお
ミニ四駆イベントや店舗運営事業を行なっている「Mini4wd GEEKS」が、都電荒川線三ノ輪橋停留所前にオープンする店舗についてのプレスリリースがありました。 ミニ四駆専門店としてパーツ等を販売するだけでなく、常設のサ
好きな方なら1カ月に一度や二度(もっと?)食べたくなるタイ料理。筆者は二週間に一回はタイ料理を欲します。グリーンカレー、パッタイ、カオマンガイ、トムヤムクン、ガパオ、挙げればキリがないくらい。 辛いものが大好きなので辛く
ミシュランガイド東京でビブグルマン獲得のラーメン屋トイボックスが5月10日までの期間限定で店内でのラーメンの提供を中止、店頭でのテイクアウト販売を始めました。 テイクアウトできるのはランチタイムはふだん店舗でたべることが
三ノ輪の人気店、炭火串焼 興で焼鳥弁当をテイクアウトしてきました。 普段は予約しないと入れないお店、絶品焼鳥と沖縄料理を食べられるお店です。 新型コロナによる自粛営業要請により昼も弁当などのテイクアウトをしています。 (