御朱印でめぐる荒川区の神社とお寺 vol.5【胡録神社】
GWの予定は決まっていますか? 今年は少しお出かけしたい気がしますが、どこに行っても人人人。 人酔いしてしまう私は、区内の神社お寺めぐりをしようかなと思っています。 まず訪れたのは、南千住汐入にある胡録神社。  
GWの予定は決まっていますか? 今年は少しお出かけしたい気がしますが、どこに行っても人人人。 人酔いしてしまう私は、区内の神社お寺めぐりをしようかなと思っています。 まず訪れたのは、南千住汐入にある胡録神社。  
町屋にあった宗家一条流がんこラーメン八代目直系 町屋店が南千住コツ通りへ移りがんこラーメン南千住店として営業しています。最近通り掛かったらテイクアウトを始めてました。 一条流といえばこれ、骨! そして骨! 南千住にはワイ
Multicolored Piano Vol.2 ストリートピアノがジョイフル三ノ輪に再びやってくる! 昨年9月にジョイフル三の輪で行われたイベント「マルチカラードピアノ」が、好評につき再び開催されます。 今回は、4/2
みなさん現在開催中の常磐線9駅、駅キャラ総選挙、もちろん南千住駅のミージュ君に投票しましたよね? 関連記事:JR南千住駅に駅キャラ「ミージュ」爆誕! 突如現れた南千住の駅キャラ「ミージュ君」、いつのまにか南千住駅構内には
冷凍餃子の無人販売所、餃子の雪松 南千住店が2022年4月9日、コツ通りにオープン! 餃子の雪松といえば、群馬県の水上温泉発祥の冷凍餃子の無人販売店。 数年前から続々と開店していますよね。 関連記事:【開店】12/3 餃
現在、荒川ふるさと文化館とゆいの森あらかわで開催中のあらかわ伝統工芸WEEKを見に行ってきました。 https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a016/event/dentoukougei-we
今年の目標は、「御朱印でめぐる荒川区の神社とお寺」シリーズをコンスタンスにご紹介しようと思っています。 今まで神社のご紹介でしたが、今回初めてお寺のご紹介です。 南千住にある円通寺の御朱印をいただいてきました。 円通寺は
2011年登場の日暮里駅の駅キャラ「にゃっぽり」につづきJR南千住に駅キャラができた模様! その名もミージュ。 南千住の最初の「ミ」と最後の「ジュ」を繋げたと容易に想像できるタヌキらしきキャラクターです。 3月18日から
JR東日本では1896年12月25日に開業した常磐線の125周年を記念して今年は色々なイベントを開催。 その一環として常磐線開業125周年記念商品を南千住駅改札外にあるNewDays KIOSKで販売しています。 南千住
2021年11月19日(金)~12月5日(金)、LaLaテラス南千住で期間限定開催中の『ラララフェスタ』。 対象店舗での2,000円以上お買い物でGETできるお得な宝くじつきクーポン券の配布や、ユニクロ感謝祭(~11月2