町屋のイタメシバル カズサンがランチ営業開始!昼飲みもできるよ!
イタメシバル カズサンが土日限定でランチ営業を開始
2023年1月22日にオープンした町屋のイタメシバル カズサンが、土日限定でランチ営業を開始したと聞いて早速行ってきました。
第4峡田小学校の裏あたりにあります。
ラ
イタメシバル カズサンが土日限定でランチ営業を開始
2023年1月22日にオープンした町屋のイタメシバル カズサンが、土日限定でランチ営業を開始したと聞いて早速行ってきました。
第4峡田小学校の裏あたりにあります。
ラ
鮮魚料理とお酒のお店「酒めし肴ハレウヲ」がオープン!
2023年9月30日、小台のあっぷるろーどに酒めし肴ハレウヲがグランドオープンしました!
ちょっと前からプレオープンしていたようです。
ランチでは海鮮丼や天丼など提
日暮里駅前のミャンマー料理SRRでランチビュッフェ
ミャンマー料理って食べたことありますか? どんな料理があるのかも全然イメージできませんよね。なんとなく辛いのが多いのかな、くらい。
日暮里駅前のステーションガーデンタ
西日暮里に「定食 酒 きのや」がオープン
2023年9月22日、西日暮里五丁目交差点から町屋側のビルの2階に「定食 酒 きのや」がオープン!
以前はインドカレー店GODAWARI(ゴダワリ)があった場所です。
14時す
新大久保の人気店の味が日暮里で楽しめる!
2023年7月4日にオープンした韓国路地裏食堂「カントンの思い出」日暮里店。日暮里駅からステーションガーデンタワーへの連絡通路を使えばアクセス抜群。
カントンの思い出が日暮里に
ホテル出身の料理人による本格中華、町屋の三国軒
暑い季節に食べたい麺を紹介する、荒川涼麺。今回は町屋から徒歩10分ちょっとの三国軒に伺いました。
こちらのお店、看板は「しゃぶ鍋居酒屋」と書かれていますが、マスターは中
アジアンキッチン アーリヤ
2023年7月1日、冠新道から田端新町へ向かう明治通り沿いにアジアンキッチン アーリヤがオープン。
以前はスパイス酒場があったところ、お隣は焼肉 済州島です。
今回はランチを食べに行ってきまし
町屋駅から徒歩3分ほどにあるかくれん穂゛
いつもお店の前を通り過ぎてしまいそうになっちゃう。
目印は、ソフトバンクショップです。ソフトバンクショップの脇の階段を上がっていくとあります。
中に入ると田舎町風な感じ。
かくれ
餃籠包・麺 包包(ぎょうろんぽう・めん ニーパオ)が限定メニューを開始
梅雨だというのに、日差しが強く暑い日が続きますね。
西尾久の都電荒川線宮の前駅から徒歩5分の大衆中華、餃籠包・麺 包包(ぎょうろんぽう・めん ニー
本格中華のお店で初めてのメニューを食べてみたい
東尾久の中華飯店 一番。荒川区内のコミュニティーでも多くのファンを抱える、中華料理のお店です。人気店だけあって、ランチタイムには外で待っている人で行列になることも。
今