三河島のGOODTHANG TOKYOがランチメニューを一新!
三河島、GOODTHANG TOKYOがランチメニューを一新 2025年10月1日より、三河島のGOODTHANG TOKYOがランチメニューを一新したと聞いて行ってきました。 JR三河島駅から徒歩1分の、尾竹橋通り沿い
三河島、GOODTHANG TOKYOがランチメニューを一新 2025年10月1日より、三河島のGOODTHANG TOKYOがランチメニューを一新したと聞いて行ってきました。 JR三河島駅から徒歩1分の、尾竹橋通り沿い
肉の中條の台所 2025年10月1日、三河島駅前に肉の中條の台所がオープン! 肉の中條の2階です。 店内は全席カウンター。 夜は別の方がバー営業をするとのことで、カウンターの奥にはお酒の瓶がずらり。 営業時間は平日のラン
海鮮居酒屋 樹樹 2025年9月にオープンしたばかり。尾竹橋通りの海鮮居酒屋 樹樹でランチしてきました。 先日飲みに来たとき、ランチメニューも気になっていたんです。 海鮮居酒屋 樹樹ランチメニュー 刺身定食
薄曇りの土曜日、午後一のネイル予約前に久しぶりに町屋でランチしようと出掛けました。 「今日は何ランチにしよう、和食? 麺系? カレーもいいな」と考えながら支度をしていたら、急にお店の画像が浮かんだのがピアンタ町屋さん。
東尾久の居酒屋、ひよこでランチ 東尾久の住宅街の中にある居酒屋、ひよこでランチしてきました。 先日飲みに来たとき、店内に並ぶお惣菜を見てランチも気になっていたんです。 ひよこ昼メニュー 店頭の看板に書かれて
南インド料理ポジティブ マサラ アティチュード 毎月月末の土曜日限定で「炊きたてのビリヤニを食べることができる」と聞き、南インド料理のポジティブ マサラ アティチュードを訪問しました。 町屋駅近くにある日本酒と晩酌の店
JAPANESE 光ラーメン 2025年6月8日、日暮里駅前のタワマン3階にJAPANESE 光ラーメンがオープンしました。 焼肉山田屋、六文そばと同じフロア。以前はベトナム料理のお店があったところです。 店主さんは浜松
吉野鮨 Google Mapsを眺めていて、東尾久に知らない寿司屋があるのに気づき、早速行ってみました。 東尾久一丁目の吉野鮨です。 創業から97年。あと3年で創業100年という老舗寿司店です。 吉野鮨メニ
餃子は一龍 町屋1丁目店 昼間のランチタイム、尾竹橋通りの「餃子は一龍」の前を通りかかると、のれんがかかっていることに気づきました。 確か店内営業は16時からで、それまではテイクアウトのみだったはず……。 と思っていると
あしびなぁがランチを開始 2025年5月31日、京成町屋駅近くのあしびなぁがランチ営業を開始。 一足お先にランチをいただいてきました。 あしびなぁのランチは食べる味噌汁とおにぎりのセット。味噌汁は日毎に変わるそうです。