採れたて無農薬・無化学肥料の野菜が買える!東尾久、はだし有機農園
都電沿いで見かけた「オーガニック野菜」の看板 都電沿い、東尾久三丁目から町屋二丁目の間あたりで見かけていたこの看板。見かけた人も多いのでは? 気にはなっていたのだけれど、いつも時間がなくて素通り。やっと行くことができまし
都電沿いで見かけた「オーガニック野菜」の看板 都電沿い、東尾久三丁目から町屋二丁目の間あたりで見かけていたこの看板。見かけた人も多いのでは? 気にはなっていたのだけれど、いつも時間がなくて素通り。やっと行くことができまし
福袋を求めてジョイフル三ノ輪の喜田家 三ノ輪店へ ジョイフル三ノ輪の和菓子店、喜田家 三ノ輪店で福袋を買ってきました! 1955年創業、足立区を中心に展開する和菓子販売店です。 町屋駅前から町屋斎場へ向かう道沿いに、町屋
お茶と煎餅の店、小藤屋 町屋店で福袋を買ってみた 2023年、三が日を過ぎて初売りをしているお店が増えてきましたね。 そして初売りといえば福袋! 町屋の尾竹橋通りのお茶と煎餅の店、小藤屋 町屋店で福袋を買ってきました。
24時間無人販売 おウチdeお肉 西日暮里店 2022年12月20日、西日暮里駅から宮地交差点へ抜ける尾竹橋通り沿いに、24時間無人販売の「おウチdeお肉」西日暮里店がオープン! 以前からInstagramでも開店までの
東日暮里のランドマーク、飯田屋パン店(IIDAYA) 東日暮里の尾竹橋通り沿いの老舗、飯田屋パン店が2022年12月28日(水)の営業をもって閉店します。 しばらく休業していたのち、23日から営業再開していましたが、体力
京成町屋駅のそばに24時間営業のテイクアウト専門餃子店がオープン 2022年12月20日、京成町屋駅近くのはいから館1階に無人24時間営業でテイクアウト専門の餃子店、はちまん餃子がオープン! 以前、三ノ輪にオープンしたは
日暮里近辺の自転車のお困りごとを支えている自転車修理屋のハッチタッチガレージさんが2022年11月1日に新店舗に移転し、同時に出張修理サービスを開始しました。 新しい店舗は元のお店から3ブロックほど。日暮里中央通りにある
<スポンサード記事> LaLaテラス南千住×荒川102スペシャル企画!LaLaテラス南千住のリブレ京成内にある『角上魚類』にご協力いただき、今すぐ食べたい旬のごちそう情報をお届けします。 第3回目となる今回は、見た目にも
友達がSNSに「MONOの小屋でクリスマスリース作りに参加してきました」という投稿を見て、クリスマスリース作りができるの!と慌ててMONOの小屋に行ってきました。 手作りのリースは圧巻ですね。とても素敵。
都電荒川線小台駅から徒歩3分。 あっぷるろーど入口あたりにある生活広場のお話を聞いてきました。 生活広場は全国の若手生産者さんから直接商品を取り寄せギフトとしてお渡しできるようにしているセレクトショップ。 もともとは全国