“出世魚”も旬の鮮魚も!LaLaテラス南千住の角上魚類で初夏のごちそうを味わおう
<スポンサード記事> LaLaテラス南千住×荒川102スペシャル企画!LaLaテラス南千住のリブレ京成内にある「角上魚類」にご協力いただき、今すぐ食べたい旬のごちそう情報をお届けします。 第5回目となる今回は、こどもの日
<スポンサード記事> LaLaテラス南千住×荒川102スペシャル企画!LaLaテラス南千住のリブレ京成内にある「角上魚類」にご協力いただき、今すぐ食べたい旬のごちそう情報をお届けします。 第5回目となる今回は、こどもの日
南千住から移転したメゾン スヴニール 2023年4月29日、三ノ輪駅から徒歩1分の明治通り沿いに南千住のメゾン スヴニールが移転オープンしました! 元々こちらにあったシャロン オン シャンパーニュと店舗を統合し、工房も移
尾久銀座商店街に、冷凍餃子のお店を発見 朝通勤時に、尾久銀座商店街を歩いていたら冷凍餃子店を発見! こんなところに、無人餃子のお店!? いつの間に? 毎朝通っていたのに気づかなかった……。 場所は、尾久銀座商店街のグルメ
長男が20歳になりお酒に興味を持ち始めました。 小さいころから、お酒を飲んでる私の背中を見て育ったので仕方がないことですが(笑) いろいろなお酒に挑戦してみたいようなので、荒川仲町通り商店街のよこた酒店で行われた「春の日
創業70年以上の老舗、桜せんべい@三ノ輪 三ノ輪駅近くのガード脇。目立たない場所に桜せんべいを発見! 創業70年以上になるせんべいやさんです。現在は二代目とのこと。 昔ながらの日本の菓子「せんべい」。「あられ」や「おこし
紳士服のお店の片隅に、猫雑貨コーナーを発見 2月22日は「222 = にゃんにゃんにゃん」の語呂合わせから、「猫の日」だって知っていましたか? 熱〜い猫愛を感じた投稿をSNSで見かけたため、ちょこっとお店にお伺いしてきま
<スポンサード記事> LaLaテラス南千住×荒川102スペシャル企画!LaLaテラス南千住のリブレ京成内にある『角上魚類』にご協力いただき、今すぐ食べたい旬のごちそう情報をお届けします。 第4回目となる今回は、『角上魚類
都電沿いで見かけた「オーガニック野菜」の看板 都電沿い、東尾久三丁目から町屋二丁目の間あたりで見かけていたこの看板。見かけた人も多いのでは? 気にはなっていたのだけれど、いつも時間がなくて素通り。やっと行くことができまし
福袋を求めてジョイフル三ノ輪の喜田家 三ノ輪店へ ジョイフル三ノ輪の和菓子店、喜田家 三ノ輪店で福袋を買ってきました! 1955年創業、足立区を中心に展開する和菓子販売店です。 町屋駅前から町屋斎場へ向かう道沿いに、町屋
お茶と煎餅の店、小藤屋 町屋店で福袋を買ってみた 2023年、三が日を過ぎて初売りをしているお店が増えてきましたね。 そして初売りといえば福袋! 町屋の尾竹橋通りのお茶と煎餅の店、小藤屋 町屋店で福袋を買ってきました。