小台の天麩羅Dining和木がランチ営業開始
小台の天麩羅Dining和木が緊急事態宣言による時短要請に従い営業時間を変更しました。 それに伴い日替わりランチとUber eatsを開始。 早速ランチを食べに行ってきました。 場所は都電荒川線小台駅より小台橋方面へ。最
小台の天麩羅Dining和木が緊急事態宣言による時短要請に従い営業時間を変更しました。 それに伴い日替わりランチとUber eatsを開始。 早速ランチを食べに行ってきました。 場所は都電荒川線小台駅より小台橋方面へ。最
西日暮里五丁目交差点すぐにある蕎麦屋の瀧乃屋さん。 豊富なメニューが嬉しいお蕎麦屋さんです。 前を通りかかったところ「むむっ」と気になる告知が。 12日のお昼限定で、鏡開き記念として「揚げもち1個無料」サービスだそうです
西日暮里のAC Barがコロナ対応のため、土日のみの営業となりました。 それに伴い営業時間は12:00〜20:00(酒類の提供は19時まで)に変更。 元八百屋の店主によるランチが開始されました。 お値段はなんと500円。
小台の都電沿いにある割烹熱海が2021年2月末をもって閉店となることが発表されました。 創業は大正6年。103年の歴史を持ったお店が閉店は残念です。 お祝い、記念日などでご利用された方も多いかと思います。 コロナ禍の対応
昨年11月に一時休店していた光栄軒が再び休店となりました。 デカ盛りで有名な中華料理 光栄軒が11月末まで休業しています 理由も期限も書いていなくて心配ですね。 またあのデカ盛りチャーハンを食べられる日が来ることを待ちた
町屋駅から町屋斎場へ向かう途中の下町町屋 ホルモン 弘で12/22よりランチ営業開始! 早速食べてきましたよ。 ランチメニューはステーキ丼。肉とご飯の量を選べます。 ランチビールも頼みたいですねw ガッツリ行きたくてお肉
12月21日、南千住の白鬚橋の袂、石浜神社の境内に石濱茶寮 楽がオープン! もうすぐ1300年という荒川区最古の神社で、ご鎮座壱千参百年記念境内整備計画に基づき開店。 テラス席を完備した和風でお洒落な。昼はカフェ利用もで
日暮里駅前に居酒屋「酔ってけ屋」がオープンしました。 オープン当日はまだ看板もついていませんでしたが、ドーンとでっかい看板。 以前、焼鳥日高があったところですね。 それにしてもハイボール168円。。日暮里駅前の競争も熾烈
スカイプロバンスの人気商品、カヌレに新作が登場! 町屋の南仏風ベーカリー、スカイプロバンスの人気商品であるカヌレに、新作が加わりました。フランスのコニャック、レミーマルタンをぜいたくに使った大人のスイーツ「カヌレ・ド・レ
日暮里駅前に、大衆酒場「3・6・5酒場」日暮里店がオープンしています。 居酒屋などがたくさん入ると東忠ビルの5階。 名物は鉄鍋餃子や元祖渋谷焼きそば。 生ビールはなんと190円〜。 看板がにぎやかで迷いますね^^ <店舗