【開店】4/28 町屋、尾竹橋通り沿いに炭火串焼き 炫がオープン!
2021年4月28日16時、町屋の尾竹橋通り沿いに炭火串焼き 炫がオープン! ライオンズプラザの手前、炭火焼肉コギヤとウィンベル ウェスタンの間の建物一階です。 まだ看板など何も無いですね。 しかしガラスには告知ポスター
2021年4月28日16時、町屋の尾竹橋通り沿いに炭火串焼き 炫がオープン! ライオンズプラザの手前、炭火焼肉コギヤとウィンベル ウェスタンの間の建物一階です。 まだ看板など何も無いですね。 しかしガラスには告知ポスター
2021年1月より再度の休業となっていた光栄軒が4/1より営業再開に! これを待っていたファンの皆さんであっという間にカウンターは満席になったようです。 ご主人には無理のないよう、末長く頑張っていただきたいですね。 <店
2021年3月27日、小台に優香 刀削麺がオープン! 都電荒川線小台電停から小台橋へ向かう途中、以前は招福があった所です。 4/2までは開店記念フェアを開催中。 生ビールが半額の240円で飲めます(夜のみ)。 ランチタイ
町屋斎場へ向かう通りの入口、以前は和民 町屋店があったところに串カツ田中 町屋店が4/1 16:00にオープンします。 4/1〜4/7までの1週間、通常450円の生ビールが250円で注文できるオープン記念キャンペーンを実
千代田線町屋駅から徒歩3分の町屋バル三角屋が本日よりモーニングとランチ営業を開始しました。 なんと朝7時から食べられるんですよ。出勤前にぴったり。 関連記事: 【開店】町屋バル三角屋がクレープとガレットでリニューアル!
3月の限定シュトーレンは、さわやかな柑橘の香り 昨年末から毎月新作シュトーレンを販売する、町屋の南仏風ベーカリー・スカイプロバンス。4つ目となる3月のシュトーレンは、柑橘類の香りがさわやかな「シュトーレン・シトラスアプリ
2021/2/28、日暮里駅前に四川担々麺、陳麻婆豆腐の店、紅吉坊がオープンしました。 場所は線路沿いの焼肉房家のお隣の便利な場所。 割と最近まで麺屋 ふじ田だったところ。 メニュー メニューはもちろん麻婆豆腐と担々麺。
人気の「奇跡のジャム」と、かくれん穂゛の米粉パンがコラボ 町屋のポップアップストア、ニュー阿波屋で人気を博したkitchen BENTONの「奇跡のジャム」。高温で煮詰めない製法のため、ふたを開けた瞬間に果実の香りが漂い
2021年2月25日、町屋に江戸前天麩羅 天堂が開店! 早速行ってきました。 場所は千代田線町屋駅、都電荒川線町屋駅前駅から徒歩1分、たこ焼きの上木家さんの裏、流体力学の2階、以前は中華料理の林君酒場のあったところ。 店
緊急事態宣言中、休業していた町屋の旬の地魚 わすけがランチタイムのみ営業を再開したというので行ってきました。 尾竹橋通りからちょっと入ったところにあるお店。 店内はテーブル席、カウンターを備えています。 この日のランチメ