ハーフで頼めるネパール料理、三河島マックセダイニングバーで一人飲み
マックセ ダイニング&バー 暑い日には暑い国の料理。この日はカレーでも食べようと思って三河島のマックセ ダイニングバーへ。 常磐線の線路沿いにあります。 2022年12月にオープンした頃に来て以来になります。 マ
マックセ ダイニング&バー 暑い日には暑い国の料理。この日はカレーでも食べようと思って三河島のマックセ ダイニングバーへ。 常磐線の線路沿いにあります。 2022年12月にオープンした頃に来て以来になります。 マ
町屋駅から尾竹橋通りを北に徒歩15分ほどのところにある支那ソバ、つけ麺、たんたん麺のお店、タナカタロウ。 私が注目しているメニューは、木曜、金曜限定で提供されている「つけソバ」。素材の旨味を引き出した味わいは、タナカタロ
カレーは別腹! 食べログの百名店にも選ばれたシルクロード 西日暮里駅から道灌山方面へ向かう途中、「カレーは別腹」の黄色い看板を見たことがありますか? 食べログのアジア・エスニック百名店に3年連続で選ばれた、区外からもマニ
韓国屋台料理のお店、アリランホットドッグ三河島店 2024年8月1日、三河島の韓国食材店「丸萬商店」の並びに韓国屋台料理の店、アリランホットドッグ 三河島店がオープンしました。 本店は新大久保。上野、原宿、浅草などにも展
荒川102のメンバーと荒川区内の飲食店をリサーチしていたある日、新三河島駅から徒歩5〜6分ほどの明治通り沿いに、よさそうな中華料理屋を発見。 荒川区にもまだまだ知らない店があるんだなあと入店してみると、店内もまた雰囲気が
町屋のライオンズプラザ地下にダルバトイーテリがオープン 2024年8月10日、町屋のライオンズプラザ地下にダルバトイーテリ&アジアンフードバザルがオープン! 8月9日までプレオープンしていたのでランチしてきました
町屋駅前に、おにぎり専門店おむふくがオープン 2024年8月8日、朝7時に町屋駅前にオープンしたおにぎり専門店おむふく。でき立ておにぎりを買ってきました。 場所はサンポップマチヤの1階、大判焼きの博多屋のお隣です。 &n
都電通りのcafe & bar NARROWがランチ営業中 2024年7月より、都電荒川線東尾久三丁目と熊野前の間くらいにあるcafe & bar NARROWがランチ営業を開始していました。 NARRO
cafe Amyuの夜営業「呑み処ゆゆ」が始まりました あらかわ遊園へ続く遊園地通り沿いにオープンしたcafe Amyu(カフェ アミュ)が、翌日より「呑み処ゆゆ」として夜営業を開始したので行ってきました。 席はカウンタ
もう日々暑い。 こんな日は涼しいものを食べたい。 いや、もう涼しいぐらいじゃ足りない、冷え冷えを食べたいのだー!と向かったのは、都電「荒川遊園地前」停留所近くの麺処 富士松。 富士松の冷やしラーメンは毎年私を暑さから救っ