焼肉店出身のラーメン店主が作るテグタンラーメン ラーメン桃太郎@町屋
ラーメン桃太郎 町屋の京成線の高架線沿い。ラーメン桃太郎を知っていますか? 辛味噌ラーメンをメインに居酒屋営業をしているお店です。 このあたりはラーメン店が並ぶ激戦区ですが、古くからやっているお店。 こちらでおもしろいメ
ラーメン桃太郎 町屋の京成線の高架線沿い。ラーメン桃太郎を知っていますか? 辛味噌ラーメンをメインに居酒屋営業をしているお店です。 このあたりはラーメン店が並ぶ激戦区ですが、古くからやっているお店。 こちらでおもしろいメ
町屋バル三角屋 町屋駅すぐ近くの三角屋で飲んできました。 1階はスタンディングバースタイル、2階はテーブル席の人気の飲み屋です。 この日はONE HEART SHOWERの募金目当てだったので、石川県の日本酒、福正宗で
街中スナックARAKAWA LABO本店 街中スナックとは、都電荒川線小台駅から徒歩1分の世代を超えた交流が生まれる次世代型スナックです。 入口はガラス張りで外からも様子がよく見えるため、入りやすい雰囲気。 カウンターの
ロータスキッチン 南千住店 2025年7月21日、ロータスキッチン 南千住店がオープン。 三ノ輪の日光街道沿い、ジョイフル三の輪商店街を抜けた先です。 インド・ネパールレストランとありますが、店頭にはケバブのメニューもあ
鰤専門居酒屋 ぶり太郎 日暮里繊維街の裏通りにあるぶり料理専門店、ぶり太郎が冷やしそうめんを始めたというので行って来ました。 ぶり料理専門店というだけでも珍しいし、ランチでそうめんを食べられるお店も珍しいですよね。 &n
らーめん・居酒屋 斌家 2025年7月21日、ジョイフル三の輪にらーめん・居酒屋 斌家(びんけ)がオープン! 以前はからあげ原人があった場所です。 店内はカウンターのみ、QRコードでのモバイルオーダーです。
三河島のGOODTHANG TOKYOがリニューアル 三河島のGOODTHANG TOKYOが2周年を迎え、グルメバーガー店からアメリカンダイナーにリニューアル! 8月からの周年キャンペーンに先駆けて、メニューが変わった
大衆焼鳥とりぞう 2025年7月22日、三河島の大衆焼鳥とりぞうが移転オープンしました。 以前のお店と三河島駅を挟んで反対側、以前はOh!にぎりがあった場所です。 大衆焼鳥とりぞうメニュー 定番のもも、つく
勝かどの夜営業、旨い居酒屋 BAN・CADOがオープン 2025年7月25日、町屋斎場近くのとんかつレストラン勝かどが、夜営業として旨い居酒屋 BAN・CADOをリニューアルしました。 店内は小上がりをなくし、キッチンと
季節ごとの限定麺が魅力の、麺’s club 酒池肉林 東京荒川。 当然夏もやってますよ、限定麺。 ということでやってきました三河島。 店内に入ると冷やしラーメンのポスターが。 昨年は「がごめ猫足昆布水とろみ醤油冷ラーメン